こんにちわ
今日は上のお子が幼稚園から帰ってきたあと、クリスマスツリーの飾りつけをしました。
じゃーん
去年は何も考えずにIKEAでガラス製のオーナメントを購入したのですが、上のお子がおままごとで使い出してしまい、危なくて飾れませんでした。
今年はニトリで割れないやつを買ってきて準備万端。
ニトリの他には過去に銀座にある教文館のハウスオブクリスマスで購入したものも
こちらの雪だるまさんとサンタさんです。
教文館のクリスマスショップは楽しくて大好きです。今年も行きたいなぁ。
とても素敵なので行ってみたことない方はぜひ
我が家のツリーは90cmで小ぶりな方だと思うのですが、オーナメントを飾るの疲れました。
上のお子は途中で飽きて母を置き去りに。。
私も疲れてしまって、だんだんどう飾ったらよいのか分からなくなり、、、センスもないしね。
ツリーの写真の反対側はほぼ何も飾らず放置で終わるというズボラさ。
正面から見えるところだけ飾られていて、まるでハリボテです。
クリスマスまでには反対側も頑張ろうと思います(多分やらない)
お読みくださり、ありがとうございます