こんにちはにっこり


三連休ですが、未就学児がいると
もはやお休みではない。。
なんなら平日の方が楽だったり…


日曜の時点でもうヘロヘロ。


オエーオエーオエー


今日はお子のどんぐり拾いにお付き合いしておりました。






拾ったどんぐりを家まで持って帰ろうとするので全力阻止しました。(虫怖い)



真顔真顔真顔



ちょっと一息つきたいときは
京番茶(煎り番茶)






実際に京都にあるお店が取り上げられるドラマがあって、そこで取り上げられたうちの一つが「岡田梅寿堂」さんの煎り番茶だったのです。


にっこりにっこりにっこり


ほうじ茶など香ばしいお茶が好みなので、気になってしまい…
たまたま京都に行く予定だった知人に頼んで買ってきてもらいました。


飲んでみて、
とても美味しかったんです。


そんなこんなで京番茶がなくてはならない存在になり、今ではお取り寄せして毎日愛飲しております。



デレデレデレデレデレデレ







茶葉はまるで枯葉のよう笑

飲むととても香ばしくて、スモーキーな香りがします。



独特なので、好みは分かれるかもです。

ほうじ茶とはまた違うお味。



こんなふうに京番茶のことを書いていたら

また飲みたくなってきました。




酔っ払い酔っ払い酔っ払い



私が購入しているのは「岡田梅寿堂」さんのもので、いつもネットで購入してます。




いつかお店に行って直接買いたいなぁ。
お子達がもう少し大きくなったら、京都旅行も楽しめるかもと夢見ております。



お願いお願いお願い



お読みくださりありがとうございます。



おねだりおねだりおねだり