昨日は涼しかったから
昼散歩もラクラクチューリップ黄

 

 
 
明るい時間に遠くまで行って
「たくさん歩いても涼しいねぇ」なんて言いながら
いい気分でいたら
 
 
オフィスビル周辺を歩いている時
ちょうどお昼終わりだったのか
向かいから歩いてくるたくさんの人がショック
 
誰もドラに向かって歩てくるわけじゃないんだけど
ドラにはそう見えるのか
 
ひっさしぶりにドラがパニックになって
汗だくあせる
 
image
 
 
刑事ドラマで
追い詰められた気弱な犯人が
 
ナイフを握りしめてへっぴり腰で大騒ぎしているような
 
そんな感じで汗
 
 
リードを半径にして右往左往する上に
リードの先で回転するので
 
ダブルのリードがぐるぐる巻きになって
固い棒のようになってしまうの~えーん
 
 
一旦人気のない道に退避して
落ち着いたらリードのぐるぐるを戻して
 
ちょっと歩いて「ドラ!」と呼んだらこの笑顔晴れ
 
image
 
 
あのパニックぶりはどこへ
 
笑っちゃったよほっこり
 
 
一緒に行ったばんとカブは
ドラのパニックに振り回される私にぐいぐい引っ張られて
災難でしたとかげ
 
 
 
 
今日はまた雨が降ったりやんだり雨
 
先日来の大雨で
大変な思いをしている地方のいくつかに
友人や知人がいるんだけれども
 
今のところは大丈夫という知らせにホッとする。
 
 
日本の気候はどうなっちゃうんだろうなぁショック
 
 
このあたり
私が生まれる前は大水が出て、
区内の公園には「ここまで水が来ました」という柱が立っている。
 
そんな下町に長く住んでいても
今まで雨を怖いと思うことは全くなかったのに
 
2年前?の台風の時
始めて「避難したほうがいいかも」と真剣に思いました雷
 
 
犬たち連れて行くにはハードルが高くて
(あの時はエマもいたので犬5つだった!)
いざとなったら垂直避難のつもりで
結局自宅で過ごしたけど
 
image
 
 
大事なものと必要になりそうなものをリュックに詰めて
リードを手元に置いて、予備のリードも用意して
 
ドキドキしながら寝たなぁ。
 
image
 
これから夏が来るたびに
そういう思いをすることがどんどん増えていきそうな気がする。
 
 
 
外飼いの犬たち
どうか天候の悪い時だけでもおウチの中に入れてほしい。
 
これ以上被害が広がりませんようにって、心から願うわ。