湿気に弱いからなのか、毎日へばってますぼけー

 

 

仕事はもちろん

掃除やら洗濯やら散歩やらごはんの支度やら

 

やらなくちゃいけないことは頑張ってこなしているけど

もー、そのほかの時間はグダグダしっぱなしショック

 

 

むーちゃんも負けずにダラダラ

 

 

 

そんなダレダレの毎日なんだけれども

 

唯一、

誰に強制されるわけでもないのにちゃんとやっているものが

 

 

じゃーん!

 

「顔ヨガ」だっキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

犬の食事療法つながりのお友だちの

かんべあけみ大先生直伝の

 

顔のヨガでございますクラッカー

 

 

 

 

あけみさんは

一見、お上品なマダムなんだけれども

(多分、黙っていれば誰が見ても素敵なマダムです)

 

 

興味のあることには全精力を傾けて猪突猛進する

ヒジョーにオモシロイ人ウシシ

 

 

 

私も、自分は常々変人だと思っているし

変人街道をまい進してきた自負があるんだけれども

 

まだまだ修行が足りなかった!と脱帽せざるを得ない人ゲラゲラ

 

多分、私の10倍増しの変な人です。

(モチロン、誉め言葉ラブラブ

 

 

 

 

 

そんなあけみさんが教えてくれる「顔ヨガ」。

 

 

ダルダルにダラケ切った顔が

この先もダルダルしていくのを少しでも食い止めたいワタシは

鼻息荒く講座に申し込んだのでしたアップ

 

 

 

あけみさんは

石鹸の事を語らせたら

彼女の右に出るものはいないんじゃないかという(私の知る限り)

石鹸のスペシャリストですが

(犬の食事療法の師範でもあり、ヨガのインストラクターでもあります)

 

発酵食品のことも、ハーブのことも、クレイのことも、

オイルのことも、ヨガのことも、

 

いろんな引出を持っていて

彼女から学べることはいっぱい目

 

 

あけみさん経由で覗く世界は

きっとどっぷり足を踏み入れちゃっても間違いないし、

 

単にちょっと垣間見るだけでも、

自分の人生が確実に豊かになるって思います。

 

 

 

彼女がどしどし邁進する道は

ご本人曰く、全部石鹸に繋がっているんだって目

 

 

 

私も

自分が興味を持ってグイグイのめりこんでいくことは

全部根底のところで繋がっているのを感じるので

 

それはとってもよくわかるコスモス

 

 

 

深く考えずに自分のアンテナだけで首を突っ込んで

あとで「やっぱり繋がってたんだー」ってわかることもいっぱい。

 

繋がっているからこそ、そこに導かれていくんだよね。

 

 

 

 

結局つまりは、

よりよく生きる…ということなんじゃないかな、と。

 

 

自分の中にチラチラと灯っているものを

一つ一つ追っていくみたいにして先へ進んでいくと

 

いつか自分が求めているものに辿りつく…のだといいなぁ。

 

 


 

なーんて、ね。

 

 

 

 

 

 

…というわけで、顔ヨガ。

 

 

始めて今日で2週間くらい。

 

 

まだ、家族のだれからも

「なんか最近アゴ肉取れたねクラッカー」などとは言われないえーん

 

 

でもホンニン的には

おやおや、これはちょっと変化しているんではあるまいか!?

というソコハカとない実感のようなものがあるのだ。

(単に期待が膨らんでるだけじゃないことを祈るショック

 

 

 

嬉しくなって

 

「これって変化してるよねはてなマークはてなマーク

「いかがでしょうか!?

 

という写真をアップしようかなどと恐ろしいことをチラっと思ったけど

 

正気に戻って

やっぱりやめておきますゲラゲラ

 

 

 

 

半年後にはあけみ大先生と

アゴで氷をたたき割る約束をしているのですが

 

二人で氷をたたき割ってる図、想像するだけで楽しすぎる。

 

 

 

顔ヨガの成果、

いつかお見せできる日が来るかしらラブ