暑くてダレダレの毎日です![]()
(ワタシが)
この暑さ、なんとかならないものかなぁ。
汗っかきだから
とにかく、この湿度がホントにイヤで、
早く秋にならないかなぁと思ってしまう![]()
それでもまだ今年は猛暑日が少なくて
もしかして暑さは序の口なのかもとか思うと恐ろしい![]()
ウチの雑種チーム、ばん、カブ、ドラは
この暑さにも関わらず、非常に元気です![]()
が、今年は柴犬むーちゃんが
どうにもこうにも覇気がない![]()
食欲はあるし、どこがどうって言うわけじゃないんだけど
目ヂカラが足りないんですよ![]()
(これはかなりシャキッと撮れてますが
)
身体を触って確認すると
それほど心配なところはなさそうだけど
やっぱりね、と言うところに反応があって
油断できないなぁとは思っています。
去年の夏も元気がなかったけど
今年ほどじゃなかったな…と思うと
12歳なりの体力の衰えで
暑邪にやられてるのかなぁ。
たった1年の違いだけど
犬はやっぱり人とは時間軸が違うのだわ、と
寂しくなります。
まぁ、食欲だけは衰えないし、下痢も便秘もないし
消化器のチカラが健康の源なので
そこは安心材料ではあるのですが。
(私が台所に立つと、何かもらおうとやってくるむーちゃん)
むーちゃん以外の3頭サマは
トイレ外の子たちなので
この猛暑でもお昼に一回、ショート散歩に出るのが必須。
カブとドラは
夕方までトイレなしでも大丈夫なのですが
お水もこまめに飲ませているから
外に行きさえすればジャンジャン出るし
やっぱり定期的にジャーっと出して
尿路をキレイにしておきたいものね。
おかげ様で3頭は全然バテることなく
暑くてもなんでもとにかく散歩に出かけるのは楽しそうで
なるべく日陰に…と思っても
日向に出ようとどんどん行っちゃうので![]()
グイっと日陰に引き戻しつつ歩くから
ワタシは汗だく。
夏のお昼のお散歩コースは一択です。
ところどころ日向を通らなければならないんだけど
ほぼ日陰を歩いて休憩ポイントまで行けるから。
(夏の散歩はキュウリとかスイカ持参
)
ホントにショートコースだけど
真夏の日中は仕方ないものね。
早く涼しくなって、明るいうちにたくさん歩けるといいんだけどなー。
去年はむーちゃんも「お散歩行くよー」と言えば出てきたし
お昼もトイレがてら一緒に出かけていたんだけど
今年はお昼に呼んでも来ないことが多くて
むーちゃんだけは日中はパスしてます。
この暑さだし、彼女はおウチトイレが出来るヒトなので
ムリに暑い時間にお散歩行かなくてもねぇ。
それでも
4時頃になると玄関ドアに張り付いて
「お散歩行きたいんですけど」とアピールするのですが
アピールされると
「あ、散歩に行きたい気持ちと元気はあるのね」と
ホッとします。





