こんにちは 奈乃子です
これまで
数えきれないくらいの
失敗を重ねてきました
先日も
娘ちゃんの塾の時間で
やらかしてしまった私😵
朝、2人で時間を確認し…
前日にも2人で確認し…
余裕ぶってました😜
お友達ご家族と一緒にランチして…
その後、塾に直行でバッチリ👍
と思って準備万端だったはずが🧐
普通にランチを楽しんでた矢先
イキナリ塾から電話がかかってきて
1人キョトン😯
直ぐには把握出来なかった私でした😵
要は
塾の時間を
ランチしている中で
抜けてしまったって事😳
それに気づいたら
あちゃー
うそー
グルグル空回りし😫
娘ちゃんに
貴女も悪い👎
とか怒鳴りたくなってしまったり😞
かなり落ち込みましたよ🥶
バタバタと
見送ってから
1人静かに考えました
毎日が
生き物のように
明日は何が起こるかわからない…
だからこそ
人生は面白いのかなって
すっかり
ちゃっかり
開き直ってしまいましたよ✌🏻
そして
何をやっても
ダメな時もあり
そんな時
ダメな私"と自分を責める前に
その日に
小さな事でもいいから
嬉しかったこと
うまく行ったことを思い出します
懐かしい人からの突然のメールや
買ったバナナがメッチャ美味だったとか
お日様が肌に心地よくて幸せだなぁとか
どんな小さな事でも
アレコレ思い出しているうちに
暗いマイナスな気持ちは
遠ざかり
その日は
まんざらでもない
まあまあの日だった事に
気がつきます💪🏻
そして
今日の失敗は
明日になれば笑い話"と
スーーーっとラクになります
小学校生活の中で沢山助けられました!
沢山遊んでもらいました!
破天荒な娘を受け入れて下さった
懐大きいママさんにも感謝です。
ありがとうございました🌸🌸🌸