今話題のガーシー
友達に頼まれて、ホロスコープ見てみたら、
すごかった
時間はわからないので、12頃にしました。
なので、ハウスもわかりません。
てんびん座に集中
てんびん座は、社交の星。
人間関係をあらわしますし、
海王星に木星は、お酒、麻薬とか芸能界など、見えない世界、夢の世界で活躍ともよめます。
博愛や理想主義でボランティア的な活動にも向いています。
人が良すぎるところもあり、夢を持ち込んで生きるとも。
土星は、双子座でコミュニケーションをあらわします。
これから晩年は、話すことで信頼を得ていく人でしょうね。
火星みずがめ座は、個性、独立、改革、インターネット、コミュニティ、仲間なので、
どちらにしても太陽輝いてますね。
太陽、周囲も圧倒するほどのカリスマ的な力を発揮して場を支配するのが13度にあります。
天王星と合なので変わりもの、変化繰り返す自由人です。
冥王星がてんびん座の始め、社交デビューのとこにあるから必然で華やかな世代
バブリー臭
水星の度数のサビアンの意味はコミュニケーションの達人
双子座の土星のサビアンも、気遣いのコミュニケーションの人
月は物欲でおうし座かもしれませんが、
時間わからないからアスペクトと度数は、わかりませんが、火星とスクエアとかアスペクトとる可能性もあります。
また、午前の早く生まれていれば、牡羊座になります。
火がつきやすく、快楽、お金に飛び込むのは、牡羊座月と金星のオポジションの可能性もありますね。
ギャンブル好きも大きなポイントですね。
ホロスコープってすごいですね
今日もお読みいただきありがとうございます😊