ハッピーモーニング。
星を意識しないで、と思っていたのだが、
朝方、いろいろな夢を見るときに、
空気感を感じてしまう。
そして、感覚と思考を使った、原因探しのようなストーリーに入り込んでしまう。
わたしの太陽に海王星が重なってから、余計に夢ばかりみている。
今日は、宇宙空間に、平面的に並べられたカプセルたちの映像、それらの一つ一つはしっかりの分離されている個である。
それを自分の意思で選ぶのだ。
されは、好き嫌い、損得なんでも良いのだけど、超合理的に選ぶのだ。
その時、そ例外の個体とは完全に切り離されていて、自分がその一つ、または複数を「選んだ」という感覚、手応えだけが、しっかりと残っている。
それは、とてもドライだ。
その時、みずがめ座の思い当たる人を思い出し、共感した。
その瞬間、空気感に、あ、今日はみずがめ座に入ったのだなと気付いた。
同時に、これまで太陽が滞在していたやぎ座の感覚を思う。
カプセルは、縦に繋がっていて、
上下関係や、損得にも心揺さぶられつつも、
この体系を維持していこうという気持ちと、そのために、尽くすような、どこか女性的な感覚を感じる。
やぎ座の縦社会は、維持するための思いやりでできている、としたら、
みずがめ座は、その我慢を破壊してしまうような、瞬発力と破壊力、男性性でできている。
お風呂上がりの湿った髪を、一気に乾かしてしまう、ドライヤーのようだ。
最近のわたしの現実をみて、
その風に吹き飛ばされてしまった感がある。
合理的な切り離しはとても悲しい。
と同時に、自分の金星と、水星がみずがめ座であることを思うと、
どれだけ、外見と違い、ドライな人にもみえるのだろうと。
サビアンシンボルに囚われ過ぎてしまうわたし。
決めつけはよくないと思う。
大切なのは、サインの純粋なエネルギー、意味。
エレメントもわかりやすい。
人の判断材料につかうのでなく、
切り離すのでなく、
まずは、自分を信頼すること。
世界が2つにわかれるというのは、
分離でなく、
そもそもふたつでできてるよと、いうこと。
風の時代は、情報、コミュニケーション、
そのまえに、言葉と思考ありき。
思考を、フルに使う。
合理的な風に吹き飛ばされるのか。
自分もその自由と変革と個をいう軸を楽しむのか。
すべては自己信頼から始まる。
笑顔で横に繋がっていこう。
その中心に愛があるから、
そして未来は、
優しくすべてを包みこむ、
うお座の愛に繋がっているから。
今日もお読みいただきありがとうございます。