わたし、たくさんの人にお世話になってる。


友達、

彼(元)、

家族、

たくさんの人、



それをすごく恨んでいた。


自分はしたい立場で、

されたいわけじゃないと、


これは、女王のプライドだった。


そのくせ、心は不安と、ひがみばかり。


与えられれば、与えられるほど、


感謝でなく、飾り、見栄として誇張していた。





当たり前だとは思ってないけど、

卑屈な思いと、プライドで、

どんどん、グレーなわたしになる。


きらびやかになる自分と、

内面を否定する自分。

そしてその内外のバランスに自分で、苦しみを倍増させていた。

残念な人。


まさに。




今日は、弟が実家を出て、近所に引っ越したというので、シフォンケーキを焼いてみた。


いつまでも、グレーな私は、卑屈になっていた。

奥さんと弟は、ちょいスピを生きて、どんどん自分の夢を叶えていく人たち。


それでも、実家を出るという選択もあるわけで、

やはり、夫婦仲良しが一番と思う。



友達も、息子さんが誕生日を迎えた。

18歳だって!

うちの子産まれた翌年に関東に転勤になってしまった。


懐かしい。


小さい小さいなプレゼント🎁贈る。

ほんと、小さいプレゼント🎁



わたしの好きな言葉にギフトがある。

仕事の時も、いつもギフトな気持ちを心掛けていた。


それは、幸せの種まき。


私は、周りの人たちよりも、

弱い。


だから、なんだ。


つまらない人間になるな。



引っ越し。

お誕生日。

その他、これまでのたくさんのありがとう。




出し惜しみも、

ありがとうも。

我慢しない。

いつもいつも、与えていこう。


今日もお読みいただきありがとうございます😊


ちょいとへこんだけれども。


数年経ての新婚さん😚