ハッピーアフタヌーン。
今日は宮城の美里町の
小牛田山神社に行ってきました。
彼の家から10分‼️
とても素晴らしい神社でした。
家族や先祖、子孫に関係する神社。
山の女神。
子宝のご利益があり
男根の象徴が祀られています。
あとで見たら、
木花佐久夜毘売も祀ってあるそう。
気軽に出かけたのですが、
そのエネルギーに、
私は圧倒されました。
彼曰く、大地から湧いてくる力。
私は、命を受け継ぎ、育てていく、
責任に押し潰されそうになりました💦
まさに、やぎ座とかに座のラインですね❣️






ちょうど今日は、
月と木星が急接近しているらしく、
月は潜在意識、ルーツ、家庭、育むことなどを表すので、それがクローズアップさせられたのかもしれません。
占星学の世界を超えて、
圧倒されるような日となりました。
さて、
今日の空ですが、
月はやぎ座でコミュニケーションや小旅行、学習をあらわす3ハウスにありますので、
日常会話から学びになることが、多くありそうです。
太陽はかに座の9ハウス。
家族や心、守りたいものについて、
どのような志をもって生きていくか、
目標のようなものを掲げることもありそうです。
やはり子どもを育て、家族を育むことは、
心を育むこととイコールで、
それは、将来と言わず、
今、生きる責任というものを感じさせます。
だからこそ、夢と希望を忘れずに、
思いやりと感謝の心を持って、
目の前のことに、チャレンジしていく
若々しさも大切ですね。
美や豊かさに対する、古いこだわりを手放し、
より自由で新しい豊かさがあることを、
身をもって、まわりから気づかされることもあるでしょう。
自分が変わるきっかけが、
次々と訪れ、
変わる勇気も試されそう。
それは新しい時代に向けて、
開かれた心と社会に向けての、
個々のトレーニングのようにも思います。
この満月が、
みなさんの希望の光となりますように。
今日もお読みいただきありがとうございます😊