こんな夜中にブログ書く。
ここ最近、またインスピレーション感じるようになったのは、なぜだろう。
直感が冴えたのは、
月がおひつじ座だからかな。
そして、空想と現実の狭間で右往左往してた私だけれど、
去年からは、星読みよりリアルを体験していくことを選んだ。
そしたら、地面に叩きつけられた

のだが、、、
こんな風に、思ったことは
全て叶っているのだ。



誕生日を迎えた頃、
今年の太陽回帰図を見て、
びっくりした

太陽が海王星とMCと
重なっていたから‼️
太陽は人生の目標をあらわすのだけれど、
それが社会を表す場所で輝いてる。
そして愛と癒しのエネルギーに満ちている。
サビアンシンボルは
「弟子を指導する巨匠」で、
人々にわかりやすく教える
などの意味がある。
また、
天王星と金星もぴたりと重なり、
これらが、わたしのプログレスの太陽と、
これまたぴたりと重なる。
プログレスの太陽は、
この一年のテーマなのだが、
自立や自分の才能を活かす年らしい。
金星なので、ワクワク喜び、美にも関係し、
天王星なので、改革、オリジナルな自分を生きるとも読める。
月はおとめ座で完璧な仕事をする。
この月は彼のICと同じ度数なのだが、、
彼のホームになるのか、、、?
はたまた、
ネイタル金星にトランジットの天王星スクエアなので、
別れも含め、なんらかの変もありそう。
どちらにしても自立ありきのわたし。
自立を怖がっていた私なのだが、。
ここにきて、
7ハウス山羊座多めの事態を受け入れる

というのは、
他者から仕事、社会というものをもたらされる‼️から
そしてこれらは、否応なしに、
私の中の隠れていた
社会貢献意識を目覚めさせてきた。
とにかく、仕事モードなのだ。
社会でいきることをマジマジと学んでる。



誕生日から3ヶ月が過ぎ、
少しずつ今年の自分が見えてきた。
風人間の私が、
今年は土を学ぶ一年。
だからこそ、ネイタルの風がますます活きる❣️
ホロスコープは魂の青写真というから、
これから如何様にも創造できる。
サビアンシンボルは、
アカシックレコードとも言われているが、
意識して向かうというよりは、
自然と流れていくような感覚もある。
ここまでわかると、
来年も気になってきて、、
2021年の太陽回帰図も見てみた‼️
なんだか今年より楽しめそう❣️だし、
風の時代に突入しているなと思った。
ホロスコープを占いとしてみるより、
地図として、答え合わせみたいに使うとすごく良い。
そのポイントは、、、、
今のリアルを思い切り生きる❣️
ことじゃないかと思う。
太陽回帰図など、
気になる方はメッセージくださいね❤️
今日もお読みいただきありがとうございます😊