土日は、平和な日々でした。

3年前のストロベリームーンの日に、

「付き合ってください」

とあらためて言われたな。

🍓🍓🍓


、、、というのを覚えているのは、

相手の方にやり


来るときにフルーツロールを買って来てくれました。


ロールケーキロールケーキロールケーキ



先週は、ほとほとお疲れモードで、

ほんとに神様に見えた〜✨


🍰🍰🍰花束


子どもとも、険悪モードだったのだけどえーん

ゆっくりゆっくり解放されて、、

子どもも子どもらしい笑顔に戻りましたハート



まだ、素直で子どもっぽいところに救われます。

だんだん大人になってきてるけど、

こういう時こそ、大切にしたいねー


コミュニケーション。

素直な思い。



ハートハートハート




✨✨✨




今朝起きがけに、

久しぶりに映像が浮かんだ。

広い空と海風。

ココは彼の故郷だろうか。

彼と息子が少年の心で寄り添っている。

まるで同士みたいに。

わたしは、その様子を安心して、

広い器で見守っている。


地に足のついた感覚。

これはわたしの大切な人たち。

その安心をしっかり受け取っている。





そもそも、初めて電話してる時、

「この人と結婚して!」

と、叫んだのは、息子なんだ。



わたしが幸せに見えたのかも。


それから、


お互いの傷や固定観念に

ぶつかり、

何度もぶち壊して、

ヘトヘトになり、


おばけくんおばけくんおばけくん


彼の気持ちの、

奥の奥は、、




飽きっぽいバツ2のわたしが、

すべてを破壊するのではないかと言うこと。

その不安をなくす為には、


どうしたら良いんだろう。

初めて、そんなことを考えた。





ハートブレイクハートブレイクハートブレイク





今日も仕事で思ってしまった!

気づいてしまった!

わたしは、

嫌なことがあると、

わざと、さらに傷ついて、

どれだけ、我慢してるか、

大変かを怒りとともに溢れさせる。


それは、マグマみたいで、

誰のアドバイスも耳に入ってこなかった。


ムキーッムキーッムキーッ爆弾


それは、、

母のやり方でもあった。

わたしの場合、

これまた、しつこくて、、、

病気になるほど、怒りったり、
自分を追い詰めたりする。

身近な人を追い詰める。



爆弾爆弾爆弾



アドバイスも思い返して、


自分大切に、


よりよく改善するには?と考えてみた。

わたしの本心は❓❓❓


ドレスドレスドレスドレス




大変なことは、無理せずお願いする。

自分がいっぱいの時、一呼吸おく。

10分落ちつく。

ゆとりを持ってから、話す。

無理かどうかを、ちゃんと感じてみる。

まわりも感じてみる。





誰もわたしを虐めようとしてない。



わたしが、落ちてついていたら良い。




いろんなこと。




いっぽいっぽ。