まえに、話したけど、
母は、長男の嫁で、
嫁姑はうまくいってなくて、、、
わたしは、ずっと、
母の悪いところを聞いて育ったのね。
母の実家、ルーツは、〇〇だとかね。
わたしは、祖母(父方の)祖母は大好きだったし、
だけど、母からみる祖母と、
孫のわたしからみる祖母は、
真逆だった。
そんなもんだよ。
だから、
ばあちゃんは好きだけど、
わたしの中では、数十年、
母との確執があり、
泣いたし、怒ったし、
迷惑かけたし、、
いつも、夫になる人のルーツに入り込んで、
嫉妬してた。
だれかの大切な存在になりたいのに、
やっぱり孤独と絶望感じてた。
やっぱり、
わたしは、母と仲直りしたいんだ。
わかってても、できなくて。
ある人に、あなたは、
母方の縁が切れてる、と。
たしかに、わたしは、
母方のルーツを否定されてきたら、
なんだか、外のばあちゃんだし、
愛されてるとか感じなかった。
優しくされても、ぴんとこず。
でも、私と母と母のお母さんを
そのまたお母さんが繋いでるから、と言われ、
ぐわわわ〜と、心臓が嬉しくなった。
締め付けられるほど、嬉しいって
思った。
わたしは、自分が母の娘だということを
否定していたし、
母方のルーツを愛しく
思いを馳せるというのはなかったから、
目から鱗だった。
そして、この1週間ほど、
母と母の実家に、
あらためて行ってみたい!
と、思っていたのでした。
今日、行ってきました。
つづく。
いまはお嫁さんもいて、久しぶり覗いた脱衣所は、明るかった。
お風呂好きで、裏山の自然の音を聞きながら、
お風呂場は、大好きな場所だった。
鏡も大好き♡
家から5分の実家だけど、、
この後、
ここから20分ほどの、母の実家へ。
近い(〃ω〃)