ハッピーモーニング🌸
雨が続いている宮城です☂️
昨日、3年ほど前のノートを見つけました。
目標や、ヒプノセラピーの授業のメモ、
星よみ講座の走り書きなど、、
懐かしいノートです。
その中に、
ホロスコープ講師養成講座で一緒だった、
マキさんとのやり取りがあり、、
その中で心に残ったのが、
理由づけしない
でした。
そのときは、聞いてもピンとこなくて、、
昨日見たら、、
わたし、まだやってます( ̄◇ ̄;)
理由ばかり探したり、
こじつけること。
裸の言葉で書く
自分を見つめるときに、ツールに置き変えない!
星よみも、原因探しに使ってたり、、
幸せになるためには、、、って、
自分の幸せは、
自分の心がいちばん知ってるハズ。
そもそも、
スピリチュアルの在り方として、
いろいろあると思うけれど、
わたし自身の在り方、
使い方は間違えているな〜、と。
最近、
リアルな仕事と生活の中で、
スピリチュアルから離れていたら、
逆に内側のスピリチュアル、
私らしさが出てきた、というのがありました。
それは、内側から幸せになる。
心を見て、感じて、
整えて、
優しくしてあげるというものです。
そしたら、
状況が変わってきました。
🌸🌸🌸
「何かな資格を取り、
生活や仕事に役立てる」
と言うのがあるとして、、
スピリチュアルは、ときに
自分を素晴らしい人に見せるため?!
みたいなところがある。
わたしの中に、どこかで、
そういう者になりたかった自分がいる。
偉い人。
みたいな。
これは、
自分がいちばん嫌な人なんだよね。
上下関係にいちばん媚びているのに、
いちばん破壊したい
人と繋がれない。
男性的な立て社会。
義理人情
女性的な社会、も、私は苦手だけど、
今回、両方経験して、
どちらの良し悪しの特徴もわかったのと、
どんな時でも、
内側ありきだってこと。
いろいろな外側の物事、言葉に頼らず、
まずは、
自分の心を温めよう。
今日もまた、
小さい小さい
修業のような、
毎日が、
愛のレッスンなのかもしれないなぁ。
今日もお読みいただきありがとうございます😊