ハッピーホリデー💛

さきほどの続きです。




そして、昨夜、わたしは彼の隣で、無力でした。


わたしは、病気なんだ。


障害者なんだ。


涙が次から次から流れてきて、

子どもに申し訳ない気持ちと、

子どもだけしか信じられない気持ちと。



悲しさと、虚しさと。





これまで、自分を苦しめていたのは、

仕事かでき、競争心が強くプライドの高い家に生まれ、


でも、

何も取り柄のない私の、見栄とプライドだったんだ。


平気な顔して。


ぶーぶーぶーぶーぶーぶー



彼は料理も洗濯も、なんでも出来る。

だから、私なんていなくていいんだ。


わたしは拗ねる癖があった。

得意な人がやればいい。

彼は、わたしが帰り遅いとき、休日仕事の時は、いつもテーブルを美味しもので満たし、笑顔で迎えてくれた。


お互いの中に、すれ違いが生まれたのは、


わたしが感謝しないことと、拗ねてて、本当は尽くしたいのに、余裕ないと思ったり、

どんどん自分の仕事に夢中になり、

何か本当に大切なものの線路から、外れてしまっていたこと。


いちばんは、彼と仲良くいれること。

幸せな家族。




ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ


私の進行の太陽は、今、おうし座5度に入って。

当てにしてたものに頼らず、自立したり、新しい自分を生きること。

持ってる資質を使い果たし、新しいものを作り始める。





これは、まさに、その通りで、

わたしは、彼を手放すのかと思ったの。


子どもの環境は最高。

わたしのコミュニケーション能力で迷惑をかけていること以外は。


親が子育て手伝ってくれたり、近くに住んでること。


これも、私が、どんな私でも愛してるか、試したかったから。

離婚してまで、手に入れたかったのは、親に愛されてる証明。


この数年で、抵抗しながらも、歩み寄ることができた。

それも、彼のおかげ。

わたしは、世間体を大切にする彼にも嫉妬していたけれども。


わたしを愛してるからこそなのかも。


親を大切にしてくれること。


子どもを大切にしてくれること。


ヒツジヒツジヒツジ



夫婦としては、どうなんだろう。


私の土星と彼の月はスクエア。

抑圧や葛藤と読むよね。

スクエアのない私は、このスクエアが怖くて。

でも今回、思った。

月はカルマや幼少期からのクセ、母の影響、心、安心、居場所を表すけれど、、


このトライアングルから抜ける希望のスクエアだったのかもしれないと。


負の連鎖、頑固なパターンを、私は変える。

超える。

彼も私も。




8ハウスは、結婚をあらわす。


人と本当に一つになるとき、私たちは、一度死ぬ。

そして、新しい家族や夫婦としての私として、また生まれ変わる。


そんな意味があるそう。



私たちは、結婚するのだろうか。


今月木星がやぎ座入りしたハウスで、あなたの拡大する場所がわかる。


彼は8ハウス。

本気で人と関わり、責任が関係してくる。


私は、9ハウス。

より高いところ、精神性を目指す。


本当に今、そう思った。


彼といることで、わたしは、モヤモヤの雲を超えて、広い空にでるんだ。

ちゃんと地に足つけて。



新しい一年が始まる。


ホロスコープ的には大変化、変革、試練、の私。


正直怖い。


だけど、昨日、彼の学校での話を聞いたら、


大丈夫!と思えた。


共に成長できること。

ありがたく思う。



今日もお読みいただきありがとうございます😊