わたし、今もひきこもりみたいなもんだなぁと思う

母子家庭だから、なかなか仕事以外の交流はなくて、
家に帰ると、子供とごはん食べて、それぞれ自由に過ごして寝ての繰り返し

今の仕事は、お留守番的な事務職だから、人と関わることを忘れてしまうほど。
人に会う清々しさとか、喜びなんかは、日常では忘れてる
表情筋落ちるよね

人と関わる場所を持たないと、いろいろ忘れてしまう
鏡を通して自分を体感できる喜びとか



わたしは、コミュニケーション障がいというのかな〜
人との距離感がわからないから、
かなり暴走するとか、またはずっと関わらなかったり

だから、わたしの一番わたしが出せる場所は、職場だったりもする。
と、いうのは、ずっと継続して関わることで、わたしをわかってもらえるから。
そのままの自分。
でもね、
それ以上に好きなのが、
いろいろな人を知ること♡
人間好き?なのに、ちょっとドキドキのこの頃。
人と関わると楽しい分、私は率先して内側に入り込む

そのメリハリが快感なの

人に合わせっぱなしになってしまう多動性だから、
ずっと一人の世界にいるのは大切なこと。
わたしはいつも、心地よいひきこもりでいたい。



もうすぐ春だね。
わたしは春が大好き。
自然が好き。
自然は、わたしを判断しない。
わたしを決めつけない。
だから、素直なわたしでいれる。
自然は両手広げて、わたしたちを待っているよ

いつでも
どんな瞬間でも。
リフレッシュした自分で、春を迎えたいね

さあ、ひきこもりしていたわたしも、
春の空気をイメージして、
外に飛び出してみようかな

、、、と、いう妄想♡








今日もお読みいただきありがとうございます♡
今日もポチッと応援よろしく♡
↓↓↓