こんにちは。
今夜、7時50分ごろ、おとめ座で上弦の月を迎えます🌗
🌝月のサビアンシンボルは、おとめ座の30度
聞き取られなかった間違い電話
A false call unheard in attention to immediate service.
やるべきことを早く終わらせることで自分を守る
一点集中の人
🌞太陽のサビアンシンボルは、ふたご座の30度
「海水浴をする美女たち 」
Bathing beauties.
魅力を余すことなく発揮して人を惹きつける
磁力の人
🌟
ずっと背負ってきた責任を、整理し、手放し、再構築していく。
そんなエネルギー。
家庭での自分。
社会での自分。
女性の役割。
男性の役割。
そういった、過去の固定観念を、打ち砕き、サラサラの砂に変えてしまう。
そして、その砂(星屑)の中から、自分が選んだものを再構築していく。
そのためのリセット時間。
🌟
家庭のあり方が、社会での集中力の源にもなる。
その関係は、変わらないのだけど、
いちばん、なかなか動かしづらいところ。
変えたいのに変えれない。
それぞれの価値観。
そこをドカン!バキン!ガシャン!
ポイ!
はい、あとは、残がいのお掃除╰(*´︶`*)╯♡
と、なれば良いです、、
明日は夏至ですね。
それは、また、別に読みたいと思います。
今日は今日を、感じて見ましょう💕
🌟🌟🌟
大きなポイント、、いつもすっかり忘れてしまうんですよね(・_・;
それでも、毎日の星読みをしていると、自然と流れに沿って読んでいるな、と。
そして、ちょっと先の星の移動のエネルギーも感じているのだわ、、と、読み返して見ています。
わたしは、ホロスコープを全体でエネルギーとして感じるところがあり、
その世界は奥行きもあり、立体的でもあるのですが、
全体的な宇宙や時代を読むのは、苦手かも?しれません。
つい、日常の星をダイレクトに感じてしまう。
やはり、定期的に、大きなスパンで、宇宙の全体像を眺めてみることが大切かと、思います。
占星術の醍醐味だと、今日思いました( ・∇・)
今日かよ!( ・∇・)
星を使わないとね💕