いつも読んでいただいてありがとうございます。
不登校専門心理カウンセラーの田中です。
通信制サポート校というのをご存じでしょうか?
結構多くの方が「名前だけは聞いたことがある」
よく聞かれるのは
サポート校と通信制高校は同じじゃないのですか?
という質問がです。
これの答えは、
「全く違います」です。
通信制高校は
学校教育法第1条に規定されている「学校」です。
一方でサポート校とは規定されていない「塾」です。
そのため、
高校卒業単位はもらえません。
そうした実情もありサポート校では
「高卒認定資格」
力を入れているところもあります。
また、塾であるので、学費も結構高めです。
通信制高校は助成金が出たりするのですが、
金銭的に苦労する家庭も多いです。
ただ、
金銭面の負担が出ないようにと
配慮して
また、個人でやっているところもあれば、
企業がやっているところもあります。
有名どころで言えば、
そうしたところではサポート校の形で
実際に芸人としての訓練や
店舗経営の実習とかをしたりしています。
ただ、塾なので、通信制高校で卒業単位を得ながら、
その道のプロを目指すところという感じになります。
もちろん、トライ式のように家庭教師の経験を踏まえて、
ひきこもりや家に出れない子のサポートに
特化したところもありま
また、
機会を与えることを目的としたとこ
居場所つくりに特化したところ、
詳しくは全国各地でやっている
「通信制高校合同説明会」
※「通信制高校合同説明会+地名」
ただ、
情報は不十分なままであることも多いです。
またお金儲けだけが目的の粗雑なサポート校もあります。
そういうところに行くと、
時間とお金の浪費となってしまいます。
それを防ぐためには、
正しい知識を持っておく必要がありますが、
そうした知識を得る場がなかなかない
という課題もあります。
そこで、今週3月25日(土)10:00~12:00に
株式会社ワイズアカデミーの大森先生をお招きして、
「通信制サポート校の実態と選び方」というテーマで
お話をさせていただきます。
参加費は2000円です。
(オンラインスクールに入会された方は無料)
詳細は下記の画像をクリック!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一番人気のオンラインセミナー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※不登校解決カウンセリングを体験できるセミナーです。
通常、3000円のセミナーが無料で受けられます。
※非売品の特典シート付!
<参加者の声>
45歳 女性 青森県
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無料で受けられるメールセミナー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無料資料や動画など、お得な特典付きのメールせ講座です。
「子どもが学校に行けない理由が分かった」など、
多くの声が寄せられています。
受講希望の方は↓の画像クリック!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆不登校の親の学び場イベント☆
〇通信制サポート校の実態と選び方
・通信制サポート校って何?
・どんなことをするの?
・学費等はどうなっているの?
10年以上に渡り、サポート校を運営されてきた
大森先生をお招きして子どもの進路に役立つ情報を
勉強します。
日時:2023年3月25日(土)10時~12時
場所:オンライン(ZOOM)
参加費:2000円
(親の学び場の会員は無料です)
詳細は画像をクリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書籍絶賛発売中
☆不登校の子を理解する基本について書いています。不登校の子を持つお母さんだけではなく、カウンセラーや教師、支援者必読の一冊!!
☆親子の絆で不登校を解決するためにはどうすればいいか。「子どもの幸せに生きる力」を育む方法について、書かせていただきました。不登校でお悩みのお母さんや支援者にとって必読の書です。
発売中
今日はここまで。
ではまた♪