さて、昨日から増えたラジコン(2台)と工具を運ぶ方法、使えないタミヤのピットバッグM、売ってない京商のピットバッグMについて頭を悩ませています。
何度か堂々巡りをして、イマここです。
工具類は
京商のツールボックスと同じですが、京商の看板が無いだけでお安くなっています。これに、充電器、バッテリーまで詰め込んで。
ラジコン本体は
お実行さんからいろいろ教えていただいた中から、この箱にRC(1/10バギー)がすっぽり収まると予測。
1台に1箱、重ねることができるので、
箱2段重ね、さらに工具箱ON!からの
キャーリーON!
でどうでしょう??
1台しか持っていかない場合は、箱を一つにすればよいし
3台目が来たらふやせばよし。
プラスチックだから泥だらけで放り込んでも水洗いOK!
予備タイヤも空きスペースに各車ごとに入れられそう?なので。
いつもながら、机上論では行けそうです。
是非皆さんのピット事情を教えてくださいねー!
※NT BOX 13X ではバギーは内寸の関係で入らない事が分かりました。