切手の無い手紙はどこへ?? | HAPPY EGG+~はぴたまブログ~

さぁ、みんなで社会勉強しましょう!


ある人が、手紙を書きました。香りを添えて。


あて先は書きましたが、差出人(自分の住所、名前)は封筒に書きませんでした。


ポストにいれた翌日、あることに気が付きます。


切手を貼り忘れたっぺ!!(汗)


さぁ、この手紙の処理は郵便局でどうされるでしょう~か?!







答え。


差出人が書いてないので差し戻せず、とりあえずあて先へ配達されます。


そして、相手に切手代の請求がされますが、差出人不明なので受け取らない方が結構いるそうです。


その場合、一週間最寄の郵便局で保管されたあと、開封。


差出人が分かれば返却、分からなければ再度配達されるんだそうですよ!!




体験談でした。



あやうく、郵便局の人がいい香りになるところでした(汗)


先方にその旨伝えたので、今夜届くかな!


感想書き込んでね!