鹿嶋のバカダ電機(仮名)にキレました
替え刃を買いに、仕事終わりにバカダへ。
昨日の買い間違いで機嫌悪い(これは自業自得だけど)のに・・・。
今日は説明書を持参で売り場へ。
無い。ナイナイ。本体はデカデカとディスプレイされているのに。
購入したのは、今年の6月で最新モデル。
当然、今も現役で売れ筋商品。
売り切れかなと思い、店員さんへたずねると・・・。
「この替え刃は廃盤になりましたね。メーカーでもう作ってないですよ。」
え??
えええええええ?????
おい、バカダ!そこに並んでるよね、本体!
今年買ったばかりで、そこに並んでるんですけど?っていったら
なにやら無線ででブツブツ、奥に引っ込んで20分くらい。
「えーー代替品ならありました。6100円です。」
高い、明らかに高い。
(あとで分かったのですが、この代替品(?)こそ正規の替刃でした)
安くならないんですか?
「コレが値引き後の値段です。」
網刃に穴が開いてしまってどうしても必要だったので、しぶしぶ不満ながらも購入しました。
そのあと、ジャスコに買い物にいって、何気なくシェーバー売り場みたら・・・
普通に売ってますから!
しかもバカダより安く!!!
廃盤だぁ?あよ?メーカーのHP見ても普通にのってっぺよ!!!
しかもジャスコに値段負けする電機専門店って一体・・・。
あぁ、やっぱりめんどくさがらずケーズ行けばよかった(泣)
もう行くことは無いでしょう。
了。