今日は保育参観がありまして、僕も見に行ってきました!
歌って、踊って、トイレ行って、自分の持ち物をちゃんと片付けたり
パパは感動しました!
親子工作で作ったお花です。
顔は桃が描いたんだけど、かなり困ったような顔に出来上がりました
花だっていつも笑ってばかりいられない、というのを表現したのかな?
七夕の短冊のお願いは何度聞いても
「シンケンジャーになりたい」
だそうです。
女の子なのに。。。さらに、もうシンケンジャー終わってるし
そうそう、毎日漢字をやっているみたいで、
雨とか虫歯とか蛙、さらには
「蝸牛」??
大人でも読めません・・・
正解は「カタツムリ」です!
3歳児に負けました。
楽しく保育園に行っているみたいで嬉しくなりました!