リフォームしました③ | HAPPY EGG+~はぴたまブログ~
トイレ編

自宅は中古住宅のため、住んでいるといたるところに不満が出てきます。

トイレもその一つ。今まではトイレに入るのに、お風呂場を通らなければならないという何とも奇妙な導線でした。

お風呂入っているとバッティングするし、トイレのドアが開くスペースを確保しておかなければならず、ただでさえ狭かったお風呂場がなお窮屈に。

そこで、壁をぶっ壊して新たなトイレの扉を作りました。

さらに隣接する台所にこれまた奇妙なデッドスペースがあったので、壁をぶっ壊しトイレを拡張しました。

これで広くて入りやすいトイレの出来上がり!



子供にトイレを教えるのも楽になりました。

次回は最終回、書斎編です!