コロナ対策のお茶「ブルーベリーリーフ」 | カントン千晶のタイ旅ブログ

カントン千晶のタイ旅ブログ

プーケット・ダイヤモンドクリフリゾート&スパ日本事務所代表。ホテルのことや、知っているとより素敵な旅になるお役立ち情報をお伝えしています。タイ各地の旅記録やタイ語の1分講座も大人気!

 

 

  遂に特許が公開!ブルーベリーリーフには新型コロナウィルスの不活化効果がある!

 
 
タイ渡航前にいつも以上に気を付けていること
コロナ対策をしっかりと!
 
 
と、いうことで
 
まずは、お食事会や飲み会を控え
感染リスクを回避する。
 
 
そして
 
 
ブルーベリーリーフのお茶を毎朝飲んでいます!
 
 



 
私が尊敬してやまない
植物療法士の森田敦子さんが
インスタで発信されていたのですが
 
 
「新型コロナウィルスにおける
抗ウィルス作用をどのように起こすか」
 
(予防だけでなく、かかってしまった後の回復や後遺症にも!)
 
 
が宮崎大学の公開特許の論文の中に
書かれているのですって!
 
 
この研究には大学と国の共同研究に
何年も前から何十億という研究費が動いていたそう。
長い月日と費用をかけて解明されたのです。
 
 
今はすぐに使えるような治療薬がない中
本当に素晴らしいビッグニュース!!!
 
 
ブルーベリーリーフは今までも
免疫力や非常に高い抗酸化作用
そして、脂肪燃焼作用からダイエットにも
良いハーブとして知られていました。
 
 
さらに、抗新型コロナウィルス作用が認められ
 
 
 
今一番飲みたいハーブティー!

 

 

 

私、コロナの自粛期間中に念願が叶い、

森田敦子さんが主宰する

 

 

「ルボアフィトテラピースクール」で

植物療法を学びました!!

 

 

ブルーベリーリーフ単体だと味が薄くて酸味があるので相乗効果を高めるためにもぜひブレンドで。

 

エキナセアやヴァンルージュと

レモングラスやミントが一緒だと美味しくいただけます。

 

私は今日は

ブルーベリーリーフとレモングラス

そして心身のストレスを軽減する作用がある

シベリアンジンセンをブレンドしました。

 

 
ハーブティーに薬理効果を期待するなら
良質なものを選ぶことが大切です。
 
 
宮崎の研究の畑で育った
本物のブルーベリーリーフ。
 
 
コスメキッチンで販売されている
「エルボリステリア」のものは
厳選された高品質のものなので信頼できます!
 
 
 
薬の原点は植物。
 
 
自分の身体は自分で守ろう!
と、フィトテラピーの力を借りる日々です。
 
 
今日もお読みいただきありがとうございました。
コップンカーお願いキラキラ
 

 

<お問い合わせ>

 

F&Tマーケティングコンサルタント

LINEで気軽に聞いてみる(24時間受付中・ご返信は9:00-17:00にいたします)

 
 

 

【タイ・プーケット】

ダイヤモンドクリフ

最新情報をCheck!