友達からオーダーの小豆カイロ。



毛糸で編んだような生地で、おしゃれに温活キラキラ


気に入ってもらえるかなニコニコ




肩用に作ったけど、仙骨や骨盤を温めるのも、お薦め!!

 

小豆カイロは、小豆から出る水分でしっとり、

じんわりと優しい温かさで、

遠赤外線効果があるので、

普通の使い捨てカイロよりも

芯から体を温めて「冷え」や「コリ」を解消してくれるそうです。

 

一般的なカイロや湯たんぽなどの、

乾熱と呼ばれる乾いた熱は、肌表面を温めてくれますが、

小豆カイロなどの蒸気による温熱は、

表面だけでなく体の奥まで熱が届くそうです。



レンジや蒸し器で温めて、繰り返し使えるエコなカイロです。
 

 

私も、お揃いで作って、早速、腰に巻いて、仙骨や骨盤辺りを温めました。


 

仙骨を温めると血の巡りが良くなり、

体が芯から温まることでさまざまな不調を軽減できるそうです。

仙骨には筋肉や脂肪が少ないので、熱の刺激が効率よく伝わることができるし、

仙骨を通る自律神経が刺激されることで、心身ともにリラックスした状態になることができるそうです。
また、仙骨を温めると体温が上がるので、基礎代謝のアップにつながるそうですよ。

 


これから、寒くなるので、小豆カイロや、仙骨温めで、ほっこり温活しますニコニコ