昨日は、Nさんの養成講座2日目でした![]()
パステルの表現を広げるということで、香りと心を、イメージして描いてもらいました![]()
香りからイメージして絵を描くということが、難しいと言われていましたが、私なりの思いを伝えたところ、とてもいい作品が出来上がりました![]()
人それぞれ、思うことは違うし、出来あがった作品に、正解不正解はありません。
上手く描けなくったっていいんです。
イメージがわかなかったら、ただ思いつく色を塗るだけでいい、形がなくてもいいんです。
今回、イメージしたんですが、少しアドバイスをもらえればということだったので、私も同じ構図で、描いてみました
それが、下のたんぽぽと、わたぼうしが飛んでいる絵
とても寒かったけど、描いていると、春がすぐそこという感じで、心から暖かくなりました![]()
とても気に入りました![]()
希望のアートで、出来あがった作品も気に入りました![]()
こうやって、講座の中で、ひらめいた絵で、幸せアートが誕生して、嬉しいです![]()
養成講座は、その方その方にあったペースで、開催しています![]()
ご希望に添えるように、私の出来る限りのアドバイスをさせてもらっています。
パステル和アートが体験できるワークショップも開催しています。
また、興味がある方は、ご連絡お待ちしています![]()
hapisuma39☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてくださいね)

