今日は、明石から親戚のおばちゃん2人と、いとこがパステルアートをしに来た![]()
母と妹も来たので、6人でパステルアート![]()
「希望の丘」を、それぞれ、好きな色で描いて、「ああでもない、こうでもない」と言いながらも、皆それぞれ味のある素敵な作品が描けた![]()
母は「希望の丘」は描いたことがあるので、今回は、もみじ![]()
おばちゃん2人の作品
左の絵は、見えにくいけど、夕焼けに、お母さんと子供が手をつないで立っている姿、小さく切り取ったとんぼが飛んでるのが、ほのぼのしてる
(とっても細かくって、すご~い!)
右の絵は、虹が、かかっている様子が、とても、いい感じ
木が2本、鳥が2羽飛んでいるのが、仲が良い、おばちゃん夫婦のよう
左から、いとこ、私、母の作品
いとこの絵は、雪と一緒に天使が幸せ
をYちゃんの元に届けてくれる感じ![]()
母の絵は、水が流れている感じが、とってもいい感じ。本当は、上下逆だったけど、ひっくり返した方が![]()
描いた方向と、向きを変えて見て、また違った雰囲気を味わえるのも、楽しい![]()
絵を描いた後は、おやつタイム
太るなぁって思いながらも、おばちゃんの手作りのアップルケーキや、明石の銘菓を
おいし~い![]()
芸術の秋と食欲の秋の一日![]()


