高校生の頃のブログを読み返して懐かしくなり
輝いてるなと、あの頃の熱意どこに行ったんだと
涙がこぼれそうになりましたさっちゃんですどうも(´・∀・`)

高校の時の私、めっちゃ悩んでもいたけど
とってもポジティブだった。元気だった。夢があった。

ここ何年か冷めたりネガティブな時が多くなってたけど
本来の私はやはり元気印でとてもポジティブな奴だった、
なんだか本来の自分を取り戻した気持ちです。

私の本当の名前はニギハヤミなんちゃらです。
(嘘です)
(でもそんな心地です)


そして毎日更新してたのよ。
凄くない?

まぁあの頃は自分の何かを発信する、
というよりは日記の意味合いが強く、
閲覧者も仲の良い友達や趣味の仲間だった
というのが今と大きく違うかな。

今はやっぱりちゃんと伝えなきゃ、発信しなきゃ
きちんとしたものじゃないと書いてはいけない
と、勝手に思い込んでて。

もっとラフでいいのかも。と思ったり。
ブログをどう使うか、だよね~。

高校の頃のブログには
レッスン・宝塚・ダイエット・誰か遊ぼう・スタバ
で埋め尽くされているww

ダンスとか1日6時間とかしてたあの頃…凄い…
ほぼ毎日体重の事書いてたし痩せなきゃと呟いてた…
もうあの頃の熱意は戻ってこない気がする…

失われし青春時代…


という事で、もっと気軽に書いていくチャレンジを
しようと思う。

今の時代あれだよね、Twitter。
あれがあるから一言とか一瞬の感情ってあっちに
書いてしまっていて。
その分ブログはしっかりしなきゃってのもあるんだよね。


目指せ!暇更新!
取り戻せ!ピュアな私!!
(それは無理じゃないかなぁ)

あとあれだね。
当時はデコログを使ってたんたけど、
私デコメが超超超好きなのね。

可愛いやつとか面白いやつとかめっちゃ集めてた。
それを駆使してた。
もっかいデコメ流行らないかなぁ…

デコレーションしたい…

という事で、明日からゆるゆるとやっていこうと思います(笑)


ばいばーーいパーキラキラ

懐かしきプリクラ…カルテットの綴り違うし(笑)