きびまま日記

きびまま日記

家族、愛犬、愛鳥3羽、鶏たくさん、日本ミツバチ。
楽しい我が家のあれこれを綴ってます。

 おはようございます爆笑


 朝の気温が少し涼しいので窓を開けて空気を入れ替えます。

 やっとそんな気持ちになる季節になりました。

 まだ日中は暑いですが魂が抜ける


 母はあれから結局なんだかんだ言って弟の家から自分の家に帰ってたらしく。

 やっぱり同じことを繰り返すよね。

 体調が悪いのに自分の我を通してどれだけ子供に負担をかけるか考えられないのかね(実家は遠い)。

 こういうこともこんこんと話して「じゃあここ(弟の家)に住むわ」と言ってたのに。

 が、「もう弟の家で同居か見たマンションしかないよ」と言っていた私にはバツが悪くて言えなかったらしく。

 姉に弟と同居することとか、それを決めなきゃいけなくて辛かったとか言ってたらしい。

 何をやっても人のせいだし自分可哀想だし、結局自分の思うようにしようとするし。

 一昨日、弟が母を荷物と一緒に迎えに行ったようです。

 これは姉から聞いた話。

 私には知らせてもらわなくて良かったー。


 もーどーでもいいわ。

 疲れました。


 私はもう母とは距離を取りたい旨伝えて(今まで私達夫婦は父の病気の時を含め随分親のことでは動いたので。姉も弟も正職員なので非正規の私に言いやすかったんでしょう)、あとは弟一家で自分の家族のこととしてやってもらいましょう。

 父が建てた家は弟がもらいました。

 ローンも残ってたようだけど、それでも家と土地をもらったので、結構なものを親からもらっています。

 もしその家があれば、売れば、母はいいサービス付き高齢者向け住宅に住めたと思います。

 でもその判断をしたのも親だし。


 私は結構やったしもーしんどいし、あとは姉と弟でやってほしい。

 姉に伝えました。


 親のことだと無条件に「やらなきゃ」と思っていたけれど。


 今母に関わろうと思うと私のストレスがやばくて。

 私のメンタルがね。


 私は私を大事にしたい。


 つくづく思いました。





 夏も温かいお茶を飲んでます指差し