「たけるクンのCM」とか「BECK記事」とか龍馬伝HP「以蔵特集」とか
佐藤健くんのNTT東日本CM、やっと見れた~ヾ(@^▽^@)ノ
PCで見るより、TVの大画面で見るのはやっぱり嬉しいねo(〃^▽^〃)o
このCMのたけるクンは
元気で爽やかで、めっちゃかっこい~!(≧▽≦)!
特にきゅんと来たツボは
iPad(?)に夢中になって、舌がちょろっと出ちゃうとことか・・・(〃∇〃)
カフェのおねーさんに「いらっしゃい」と言われて
「ました!」と言う時の声とか、ちょっと小首をかしげるポーズとか・・・о(ж>▽<)y ☆
「ごちそうさま!」とカップをおねーさんに返すときの
かすかにこぼれる微笑みとか・・・(///∇//)
ああ、かわい~素敵すぎる~(≧▽≦)
こんな微笑みをいただいおねーさんは
このあとさぞや、仕事に精が出たことでしょうね(*v.v)。
さて話は変わりまして
本屋さんで『この映画がすごい!』8月号を立ち読みしておりましたら
P.72に「BECK」の記事が出てまして
でも、写真も見たことあるのばっかだし
紹介文もいつもとほとんど変わらないな~
なんて思ってたら
『水嶋も桐谷も向井も中村も
それぞれのキャラクターを生かした好演を見せてくれているのは鳥肌もの。』
って書いてある・・・
「えーっ!たけるクンはー?!」
と思ったのもつかの間
続けて
『で、特筆すべきはコユキ=佐藤健。』(!)
『おどおどしていた彼が音楽によってナイーブかつキラキラと輝き出す瞬間が、
実は本作最大の見所と言っても過言でなし!
そんな彼に萌える女子が続出しそうです』
だってーーーо(ж>▽<)y ☆
しかもたけるクンの写真のキャプションが
だってーーーヽ(゜▽、゜)ノ
そうでしょ、そうでしょ!( ̄▽+ ̄*)と嬉しくなっちゃうと同時に
『BECK』ますます楽しみすぎてたまらなくなっちゃったよーーーヽ(;´Д`)ノ
またまた話は変わりますが
昨日アップされた龍馬伝ホームページの「以蔵特集」!!
見ましたか?
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/topics/16_interview/index.html
すごいよ(・∀・)
大々的だよ(ノ´▽`)ノ
『いいぞ、
かっこいいぞ、
岡田以蔵!
佐藤健!』
だよ\(゜□゜)/
いい写真も、めちゃくちゃいっぱいのせてくれてるよ(*゜▽゜ノノ゛☆
インタビューも長いよ、
素敵だよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
過酷な撮影や痛い拷問シーンについてや
以蔵役への取り組み方についてや
はげちゃびんから総髪について
・・・などなど
いっぱい語ってくれてるよヽ(゜▽、゜)ノ
そして今回の特集は、たけるクン本人が気に入っている写真を中心に選んでもらったとのことで
たけるクンいわく
「とりあえず“はげちゃびん”じゃなくなった第14回(第2部)以降から選んでもらいたいですね(笑)。
ぼく的には、以蔵が追っ手に追われてボロボロになってからが好きなんです。
いくら拷問されても口を割らなくて、後藤象二郎のことをにらんでいる顔とか。
それこそ、死ぬ間際の、キョトーンとしている顔がいいかな。 」
だって( 〃´艸`)
えっ?死ぬ間際のキョトーンとしている顔って・・・?(・∀・)??
壮絶な死にざまなのにキョトーンとしてるの?
めっちゃたけるクンらしい表現で、なんか嬉しくなっちゃうね(〃∇〃)
それにしても、昨日の以蔵さん
めちゃくちゃ汚れててボロボロなのに
凄味のある美しさに溢れていた・・・(///。//。)
演技とも思えぬくらい、
見ているのも辛くて、涙があふれるのを止められないのに(ノ_-。)
汚れれば汚れるほど、追い詰められれば追い詰められるほど
その美しさは尋常じゃなくて
辛いのに目が離せない・・・(´□`。)
不思議な感覚になりました(*v.v)。
以蔵伝も残すところあと2話しかない。。。(ノДT)
寂しいし辛いけど( p_q)
キョトーンとした死に際を楽しみに( ´艸`)
最後までしっかり見届けることとしますね( ̄∇ ̄+)