を、翔太が体現しすぎでフイタwww
アニメ映画にそのキャラのTシャツ着て行くなんて、イケメンじゃなきゃ許されないよwwww


5代目と立海は本当に仲良くなってるね(*´ω`*)
ばーちょんはこの前トシとカラオケ行って、その次にエボとドリライの練習して、今度はまたエボ&アッキーと練習。
元気は翔太とオタクコンビ的な仲良しだし、ばばりょのブログにも出てたしかわいいっ(*´д`)
チームが結束してるのはもちろんだけど、学校を越えて仲良しなのも和むわー。


さて、そうこうしてるうちに
あと数十分後にはドリライ7横浜公演、最後の4日間が始まりますね。
私も遠い空の下で仕事しながら横浜へエールを送りたいと思います。
みんなが笑顔で楽しく終われますようにっヽ(≧△≦)ノ



てか冬公演DVD、今日届かなかった…( ゚д゚)

いつのまにか公式人気投票の結果が発表されてた…。遅w
全然気づいてなかったよ(´・ω・`)


ってか、四天と仁王つええええええw
四天校歌は絶対上位にくると思ってたけどやっぱすごい人気だわ(゚д゚ )
しかし旬の学校やキャラを抑えて1位になった氷帝もさすがですね。
曲の良さはわかってるつもりだったけど、正直Seasonが1位になると思ってなかったわ。

初代氷帝の底力を感じました。
私が他校で一番思い入れの強いチームはどこかと聞かれれば、きっと迷うことなく初代氷帝と答えるので、
意外ではあったけどこれはこれで嬉しかったです。
全国氷帝でほぼ全員揃ったSeasonが聴けた時はやばかったなー。笑

ドリライ7で歌ったのは1位になったからって理由もあったのかなーと思ったり。


青学は持ち歌が圧倒的に多いにもかかわらず10位以内に4曲も入ってるんだから十分がんばったと思います。(Do Your Best!は半分メインテーマだけど)
個人的にはなんとなくDo Your Best!が1位になるかなーと思ってたので、あいつこそがテニスの王子様のほうが上でビックリしました。
やっぱ某動画サイトの影響かな?笑

いや、もちろんどれも大好きだし嬉しいんだけど!


っていうか約200曲もあるんなら、もっと下まで発表したほうがいいと思うよー。
テニフェスや100曲マラソンは50位まで発表してたから、10位以内だけっていうのはちょっと物足りない。
私がDo Your Best!とどっちにしようか悩みに悩んで1票を投じた柱の歌は一体何位だったのか…。

昨日は5代目桃城役のトシの誕生日。
そして今日は3代目菊丸役の瀬戸丸の誕生日。
おめでとうございます!


まだまだ若いね。笑



去年のトシの誕生日は翔太の家でサプライズしてたけど今年はなかったのかな。
ばばりょと辻ちゃんはそれぞれの稽古で、翔太は元気たちと遊んでたみたいだしね。

ブログみてると次の仕事が始まってるキャストも多いようですね。
そりゃ来週の今頃には5代目は卒業しててテニミュも完結してるんだもんなー。
あたりまえだよね。
ほんとに終わっちゃうんだなー。さみしいよ。
できることなら横浜全通したい…(´;ω;`)


私はテニミュ終わったらどうなるんだろう。
元々は二次元すきーで、その延長で「テニミュだから好き」って人だから、これが終わった後の自分がどうなるのか全然想像できない。
ただ、こんな風に三次元の人たちを追いかけることはもうないんだろうなあ、とは思う。
ミュキャスのみんな、特に青い子たちのことはずっと特別な存在として心の中に残っていくだろうけども。


今はずーっと冬公演のCD聴いてます。

龍輝の声を聴くだけで泣く(´;ω;`)

青学5代目、立海(全国)、ドリライ7のDVDの発売日が決まってましたね。


7/31 5代目 サポD

9/09 ドリライ7 DVD

9/30 立海(全国) サポD


だそうです。
とりあえず5代目は全員揃ってください!
もう4代目の時のような悲しい思いはしたくないです(´;ω;`)
別収録も嫌だし、欠席なんてありえないから…。
あの子達が全員揃ってキャッキャしてる姿を見せてくれれば、もうそれだけで私は幸せ。



…それだけで~とか言っといてアレだけど、正直最後は青学で締めてほしかったなあ。
ドリライDVDより先にサポDってのも何だかね…。
これじゃドリライ7の映像も入らないんじゃないのかなー。
ドリライ後のキャストのスケジュールを考えると、全員揃えるためにはこうするしかなかったのかもしれないけど…。


てか詳細見たら5代目のサポDって1枚分の値段じゃない?
5代目より公演数少ない氷帝Cが2枚組みで7000円くらいしてたと思うんだけど、5代目はほとんど丸2年もやってて歴代で1番長い青学だから絶対1枚じゃ足りないよね?ドリライ7抜いてもかなりの量だよ。
実はこれは上巻で11月くらいに下巻発売!とかなったりしないかなー。
むしろ上中下の全3巻でも全力で買いますよ。

後から値段変更で3枚組みとかになっても私は喜んでお金出しますよ。


まあ、あんまり期待はしないでおくけどね。
常に最悪を想定して覚悟しておくのが5代目を追いかけるコツだからなあ…。

おひさしぶりです。

ドリライ7神戸公演に行ってきました。
私の数年前から続くテニミュ観劇が終わりました。今年の夏にはもうテニミュはないんだよなあ…。
1stシーズン完結といってるあたり、いつか2ndシーズンが始まるのかもしれないけど。
本当は神戸に行く前に何か更新しようかと思ってたんだけどもドリライで休むため毎日働きまくっていて無理でした。
今日からまた仕事だしなー。


とりあえず感想。思い出したままに書くので順番ぐちゃぐちゃ。バレもありです。





・龍輝のI'M ALWAYS WINNERがかっこよすぎた。
もう一度やなぎで聴きたいと思ってた曲だったんけど、龍輝もすごくよかった!かっこよかった!
・龍輝がフライングでめっちゃ動き回ってクルクルまわってた!あそこは会場全体が明るくてキラキラしてて龍輝もかわいくて、うわー(*'∀'*)て思いながらみてました。
・私がどうしても5代目で聴きたかった青学の柱の歌も歌ってくれたのでほんとにほんとに嬉しかったです。リョーマと手塚だけじゃなく他のレギュラーも一緒ってところも5代目らしいなーと思いました。
・楽のオマウェで立海パートなのにあっきーが気づかず舞台上に残ってて、慌てて引っ込んでいったのに爆笑したwwあっきーwww
・5代目の手塚いじりがおもしろすぎた。笑 ばばりょかわいいよばばりょ。
・一度ばばりょが近くに来てくれてたのに私は舞台の方に向いてて気づかなくて、歓声に気づいて振り返ったのとほぼ同時に後ろ向かれてしまった…orz 後頭部の印象しかないよばばりょ…。
・てかばばりょは回を追うごとに歌声が辛そうになってる気がしたんだけどどうしたんだろう。調子悪いのかな?
・神戸前楽でつっちーが「カラカラカラ、ムーンボレー」をやってくれて超テンション上がったんですが、その後辻ちゃんも「カラカラカラ、ムーンボレー」ってやってくれた!あーもうかわいい(*´Д`)
・あの時の翔太は私に手を振り返してくれたんだと信じたい。
・不二と仁王のラケットの絡みがすごい可愛くてやばかった!泰ちゃんの時はとにかくかわいいかわいいっ(≧ω≦)って感じ。マサの時はどうなるんだろうと思ってたらマサは壊れておもしろすぎたww特に楽は壊れすぎwww
・Do Your Best!は回を追うごとに会場の声が揃っていった気がする。
楽はきれいに「菊丸!」とか「河村!」って聴こえたよ!ちょっと感動した。
海堂だけは結構早いうちから揃ってた気がする。最後だからかな?笑
・中盤で流れた映像の5代目が可愛すぎる件。特に滑り台の上で練習してるところが好き!
「?」だらけのまっすーも可愛すぎた。
・5代目バラードの初代→5代目の演出に泣きそう。
5代目バラードは久しぶりに聴いたけどやっぱり泣ける(´;ω;`)
あの高めの声質にあっててすごくきれいだよね。
・初代登場の時の歓声はすごかった!そして相変わらず自由。笑
・初代のビジュアルも私はあの頃とそんなに変わってないと思いました。写真売ればよかったのに…。
・最後にメインステージで初代と5代目がわちゃわちゃしてるのがすっごい可愛いのです。なんという幸せ空間。
・マサとヒデの人気は異常。笑
・くぼたもやっぱり人気あったなー。さすがは跡部様といったところか。笑
・エクスタシーでヒデはバラの花をズボンの中に挿すなww
あれは爆笑するしかなかったwww
しかも最後はそのバラを客席に投げてたしwwww
・8日の日替わりゲストはW橘、フッキー、しゅんりーの不動峰祭りでした!
私がどれだけ番長と他不動峰メンバーの共演を待ち望んでいたか…。
後はもっくんも出てきてくれれば最高だったんだけど、まあしょうがないね。
・9日昼の氷帝B祭りで大希が例のロデオボーイやってくれた。笑
・勝つのは氷帝とか四天もピンチをちょっとだけやってくれてうれしかったー。
そういえばピンチをドリライでやらないのはなんでだろ。
・9日夜…、奨悟のかわいさプライスレス。
・ばっしーのケツだけ歩きにフイタwwwやっぱ4代目のシュールな笑い好きだわー。笑
・キャラ演技も見せてくれて、1年前の事なのに懐かしくてちょっと泣きそうになった。
卒業後でもこうやってスッとキャラの演技が出てくるのって嬉しいなあ。

・アンコールでSeasonが歌われました。
私的にSeasonは初代氷帝のための歌で青学バラード的な特別な曲だと思ってるので、歌ってるキャストに初代氷帝メンバーが誰もいなかったのが不思議な感じでした。
歌う前の上島先生の言葉もそういうのを気にしたのかな?と思ったり。
こういう特別な区切りの時に相応しい名曲だと思います。私もすごく好きです。
そういえば他校でこういう曲をもらったのって初代氷帝だけなんだなー。

だから何ってわけじゃないけど。

・神戸は楽だけオーディションの映像が流れました。
青学だけじゃなく、今回出演してる他校キャストのもありましたよー。
エボや美緒ちゃんが一瞬誰かわからなくて「?」ってなった。笑
5代目の映像みてていろんなことを思い出してやばかったですが、これについてはまた後日改めて。