「私は私」と思うのに
つい人と比べてしまう時がある
マインドブロックバスター
mamiccoです
今日は大好きなお友達の誕生日
いつも笑顔で優しくて
ホントのことをハッキリ言うのに
キツくない。
彼女の発する言葉は
いつも本音だからなんだと思います。
耳触りのいい上辺の言葉じゃなく
心から相手のことを思ってると、
やっぱり聞いてる人は
分かりますよね。
優しくありたいと思うのに
時にはそうばかりはいられない
自分を鑑みて…
今度そんな場面があったら
彼女の笑顔を思い出してみようと
思うのです
「私はいつも優しい気持ちでいる」
これ、今からブロック解除
しておきます
(11月20日 追記)
ブロック解除前は
「優しい女性でなければならない」
という思いが強く
自分にダメ出ししてた気がします。
ブロック解除後は
「優しくない自分でいることはなんとなく居心地悪いな。だったら、自分が心地いい状態でいよう」
と、自分で優しい自分であることを
選択するような気分になりました。
優しくない考え方してる時って
なんかカラダがこわばってます。
五感の癒しびととしては
カラダが楽な方を選びたいのです
つい人と比べてしまう時がある
マインドブロックバスター
mamiccoです

今日は大好きなお友達の誕生日

いつも笑顔で優しくて
ホントのことをハッキリ言うのに
キツくない。
彼女の発する言葉は
いつも本音だからなんだと思います。
耳触りのいい上辺の言葉じゃなく
心から相手のことを思ってると、
やっぱり聞いてる人は
分かりますよね。
優しくありたいと思うのに
時にはそうばかりはいられない
自分を鑑みて…
今度そんな場面があったら
彼女の笑顔を思い出してみようと
思うのです

「私はいつも優しい気持ちでいる」
これ、今からブロック解除
しておきます

(11月20日 追記)
ブロック解除前は
「優しい女性でなければならない」
という思いが強く
自分にダメ出ししてた気がします。
ブロック解除後は
「優しくない自分でいることはなんとなく居心地悪いな。だったら、自分が心地いい状態でいよう」
と、自分で優しい自分であることを
選択するような気分になりました。
優しくない考え方してる時って
なんかカラダがこわばってます。
五感の癒しびととしては
カラダが楽な方を選びたいのです
