浴室のガラスのうろこ状のあいつら。
家中の洗剤使ってもだめ。
クエン酸もお酢も重そうも全部試したけど
今一ってか、そうでもなくね とか思っちゃって。
前はコレ使いました
落ちるけど力いるんですよね
テレビショッピングでよく売ってるやつも試したけど
別に。って感じだった。
新しい洗剤をネットで探したら
ルースターボウルという存在を知り
アメリカ製で高いんだけど。これで2280円 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
まぁ ・・・・。
落ちたらめっけもんだし。
まずは浴質
使用前
使用後
綺麗になったぁ~
けど、浴室はこの前やったばっかりだからすぐ落ちたのかな
使用後
力いらない。
水あかってかカルシウムに強いのかも?
次は洗面台
使用前
で こうなった
ちょっと乾拭きが足りなくて曇ってますが・・・
最初 洗剤を薄めてスポンジでやっても
一見落ちたみたいにみえたけど、よ~く見ると微妙に水あか残ってて
紙フキンに洗剤ひたして
パックしたら
これまた
綺麗になりました そうか パックね、、、、、
黒ずみは?
これは
駄目だった・・・。
これは
コレが大活躍
ネットで買ったんだけど名前忘れて二度と買えてなくて 泣
この名前知ってたら誰かおしえてくれ~
超すごいよ フライパンの後ろとかこびりつきが
あっという間に落ちる。
やすりみたいなのがついてるから
紙やすりでもいいのかな。
で
ルースターボウルと謎スポンジでOK
ステンレスには
だめだった
お酢と比べてみたけど
両方とも微妙。
結論は
ルースターボウルは
鱗状痕はきく!!パックすれば・・・・。
やっぱり黒ずみにはクレンザーとやすりか謎スポンジ~♪
- いろいろな洗剤:ルースターボウル:ルースターボウル(原液)
- ¥2,280
- からふるキッチン倶楽部 タカオー