みなさん、こんばんは
またまた、お久しぶりです
今日は、7,8月に届いた株主優待の紹介です
7/6 全国保証(7164)
100株1年以上保有で5000円分のクオカードです
来年3月末で優待は廃止になります。残念です
7/6 理研ビタミン(4526)
100株1年保有で1000円相当の商品詰め合わせです
2名義あります
保有3年以上になったら2000円相当の商品詰め合わせに昇格します
年に2回いただけるのでうれしいです
7/13 日本管財ホールディングス(9347)
100株以上3年未満の保有、2000円相当のカタログギフトから選択しました。スライサーがかなり古くなったのでスライサーのセットを選びました
7/14 サンリオ(8136)
300株保有、3年未満ですのでピューロランド入場券3枚と1000円の商品券です
来年はアクリルスタンドもらえるかなぁ〜
7/16北洋銀行(8524)
2500株以上3年未満の保有で3000円相当の商品カタログから選びました
このハンバーグめっちゃ美味しかったです
7/17 日本管財ホールディングス(9347)
100株3年以上の保有、3000円相当のカタログギフトから選択しました。そうめんのセットです
7/18 北洋銀行(8524)
5000株以上3年未満の保有で6000円相当の商品カタログから選びました
たらこ1キロです。箱がめっちゃインパクトあります
虎の箱をフタを開けると・・・
たらこがぎっしり
7/27 東洋水産(2875)
100株保有で2000円相当の商品詰め合わせです
好きなインスタントラーメンたくさん
7/27 ライザップ(2928)
900株保有で、14000ポイントいただけます。パックと洗顔料どろあわわに交換しました
チョコザップ1年半額の申込もしました。
昨年の優待は、1年間無料でした。しっかりと1年間通いました。
7/28 SBIグローバルアセットマネージメント
2500円相当の仮想通貨と株式新聞1年間購読
2500円相当は、仮想通貨8リップル入庫になっていました。リップルの残高は、3655円になっていました
以上、10品を駆け足で紹介しました
8月は多分何も届いていないようです
今年に入ってから資産は増え続けています
全体的に株価が上昇しているのと、毎日ちょこちょこっと売買して利益を上げています
売買の状況もブログに書きたいと思いつつ遊ぶのも忙しくてなかなか時間がとれません。
焦らずボチボチやっていこうと思います
それでは、またねぇ~