みなさん、こんにちは
今日の札幌いまのところ、良いお天気です
今日の持ち株はまあまあな感じです
良品計画が分割を発表
朝、株価を見ると爆下げ中からの上昇に転じたところでした。
とりま、信用で買っておくかと思い指値を入れましたが買えずそこから急上昇してしまいましたぁ~
まぼろし~
まー、夫が保有しているので私はいいかー
で、今日は健忘録としてにんにくの収穫の話題です。
土曜日ににんにくの収穫をしました
来年の参考にするので←自分が
記録を残します
2024.10.06
畑を耕してマルチシートを張ってから15センチ間隔でシートに穴をあけます
その穴の3センチ掘ったところに、にんにくを1粒ずつ植えていきました
2025.0412
雪が溶けてようやく畑に入れるようになったので様子を見に行くと
にんにくの芽がでておりました
2025.04.26
前回から2週間経過
葉っぱが伸びてきました
アップにするとこんな感じ
2025/05/03
さらに1週間後
すくすくと成長しております
2025.05011
さらに1週間後
葉っぱが少し黄色くなってきました
枯れ始めているのか
枯れ始めるには少し早いような・・・
2025.0615
にんにくの右側のマルチシートは、落花生を植えました
にんにくは葉が枯れ始まています
にんにくの芽も出てきました
にんにくの芽は出てきたら切り落とします
2025.07.12
前回から約1か月、かなり葉も枯れてきたのでにんにくを掘ってみるとイイ感じです
全てのにんにくを掘り起こしました
葉の部分と根を切り落として乾燥させます
乾燥が終わったら泥をきれいに落として保存したいと思います。
6月中旬からの1か月間、畑をほったらかしにしたら…
すごい勢いで雑草が成長していました
草刈りもして激疲れ
落花生は、20個くらい植えたのですが…
芽が出たのは7株でした
順調なのは、ぶどうです
今年、ずっと7年ほどほったらかしていたぶどうを再生しました。
落花生とぶどうも記録を残したいと考えております。
おっと、サンリオが上昇してきました
ここ3ヵ月ほぼサンリオを売買して利益を得ております
それでは、今日はこの辺で~