みなさん、こんばんは
またまた、すっかりご無沙汰しております
優待が色々と届くと健忘録としてブログにまとめたいと思いつつ、手をつけずにおりました
で、今日はさくっと届いたものを紹介します。
●12/4 朝日放送よりクオカード500円分
●12/7 富士・ピーエス クオカード1000円分
●12/22 理研ビタミン 商品詰め合わせ1000円相当
2名義分あります
●2/28 ラクトジャパン 3000円相当の商品
優待制度に変更があったんですね
2年以上保有しないと優待なしになりました。


●3/2 ハウス食品 2000円相当の商品
カタログの中からいくつか選択肢があります
レトルトカレーのセットにしました
●3/3 キューピー 1000円相当の商品詰め合わせ
●3/12 キリン飲料 2000円相当商品詰め合わせ
キリンビバレッジ商品を選択しました
●3/19 ヤマハ発動機
もつ鍋セットを選択しました
●3/19 ホットランド 1500円分商品券
●3/19 ビジョン 15000円分のギフト券と9000円分の商品券
300株保有でいただけるため、300株購入したのですが…2月に15000円分のギフト券を廃止して自社商品のみに変更となりました。
1回しかギフト券をいただくことができませんでした
●3/28 マクドナルド 商品券6000円相当位
ハンバーガー、サイドメニュー、飲み物が各6枚ずついただけます。
前回の優待の期限が来るので慌てて、3日前あたりに残っていた優待券を使い切りました
●3/28 伸和ホールディングス 15000円分商品券
上場記念の株主優待です。
今日、早速、「炎」で焼き鳥と唐揚げをテイクアウトしてきました
で、配当落ちの28日に優待拡充の発表が
優待が年に2回に変更となります
うれしすぎます
配当落ちの日にめっちゃ株価下がって損失拡大したので
以上、さくっと書いてみました
明日は、株価がガツンと下がりそうですね
では、おやすみなさい~