みなさん、こんにちは
秘湯めぐりの旅その3です
ホテルを8時半に出発して向かうは乳頭温泉郷
秘湯5湯目:乳頭温泉郷 大釜温泉
ブナの森に囲まれた乳頭温泉郷7つの湯のうちの一つです。建物は、小学校を移築して建てたそうです。
お風呂は、内湯と露天風呂が男女別にあります。
外には足湯もありました
添乗員さんから乳頭温泉と次に行く国見温泉の成分が混ざると指先が黒くなるので湯上りは、温泉成分をしっかりと落としてくださいねと言われました。
乳頭温泉郷を回るバスが走っていました
個人旅行ならこのバスに乗って温泉のはしごをしたいな。
田沢湖で食事と散策してから次の温泉へ
秘湯6湯目:国見温泉 森山荘
めっちゃ山奥にあります。
今回の旅で秘湯感ナンバーワンかなぁ~
露天は男女温浴ですが、今回、男性と女性と別々の時間を作ってくださいました
といっても、中の温泉と成分が一緒なので、露天風呂は入りませんでした
で、内風呂は10人も入ればぎゅうぎゅうな大きさで
なおかつ、添乗員さんに事前に温泉成分の注意を受けてはいましたが・・・
指先に残っていた乳頭温泉の成分と反応して、指先が黒くなるという
タオルに温泉がついた方はタオルが黒く
指やらタオルやら黒くなってみんなで大笑いしました
野趣あふれる露天風呂です
エメラルドグリーンの温泉です。
森山荘のご案内 | 国見温泉 森山荘 (morisansou.com)
国見温泉から本日の宿泊場所、鶯宿温泉へ
鶯宿温泉は、秘湯ではありません。
近代的な大きなホテルでした
お料理がとっても美味しかったです
陶板焼き、西京焼き、ハマグリの汁物など温かいお料理がとてもうれしかったです
秘湯ではありませんが鶯宿温泉のお湯も良かったです
サウナもあったので整いました
秘湯めぐりその4へつづく