みなさん、こんばんはニコニコ

 

今日は、トレードしていません。

持ち株で脅威の上昇だったのは

NO.1(3562)

情報セキュリティ機器の開発・製販を行っている会社です。

終値1212円(前日比+105円、9.49%)

上昇の理由は下差し

No.1が急反発、34万株を上限とする自社株買いを実施へ | 株探ニュース (kabutan.jp)

 

上限を34万株で発行済み株数の5.07%を自社株買いするという拍手拍手拍手

100株しか保有しておりませんがうれしいですハート

 

その他の上昇した株は

ライザップは今日も2%上昇しましたアップ

三菱商事(8058)が増配、自社株買いで大幅続伸アップ

 

逆に2%超えで下落した持ち株は・・・

マイクロ波化学、オキサイド、アクリート、ラクス

ラクス以外の3社は。株数も多めなので悲しいです滝汗

 

いや、今、改めて持ち株チェックしていたら・・・

めっちゃ爆下げのが1つあった!!

日本製鉄(5401)終値2825円(前日比-269、8.69%)

日本製鉄が後場急落、今期最終47%減益・40円減配計画をネガティブ視 | 株探ニュース (kabutan.jp)

 

減益、減配で爆下げ~ゲロー

まぁー。20株という端株しか持ってないんですけどねアセアセ

 

今日は、コストコへダッシュ

ダークチェリーサンデーが昨年食べて美味しかったので食べたかったので買い物は二の次

 

 

それでは、今日はこの辺で~バイバイ