みなさん、こんばんは
今日は、夏越しの大祓いの日ですね。
茅の輪くぐりしてきました

北海道神宮頓宮です
さて、6月最終日ですので配当を集計してみました
6月は年間で一番配当が多く入る月です
証券会社からサクッとコピペしようと思ったのですが・・・
S証券は、配当と譲渡益が同一の表になっていて配当だけをコピペするのに3分割しました
N証券は、配当だけ一覧になっているのですが・・・
NISA枠は別の場所で確認しなければならなく・・・
で、全ての入金が同一の表になっていてこれまた抜き出すのが大変
で、NISAは抜き出すのを止めて画面を見ながら電卓たたきました
では、S証券から
N証券
足すの自分でやらないとならなくて・・・
S証券 14社 166,647円(内税)
N証券 17社 107,070円(内税)
N証券NISA 15社 84,210円(非課税)
D証券 1社 5400円(内税)
A証券 6月の配当はなし
さすが6月足しごたえがありましたねぇ
税ありで36万円くらいで、税抜きで集計すると合計30万円ちょっとです
ありがたいですぅ~
しかーし、信用取引で出した損失の補填となります
それでは、今日はこの辺で~