みなさん、こんにちは
今日は珍しく場中にブログを更新します
本を読んでいたら・・・睡魔に襲われて
寝そうになったので少し何かしなければと
で、昨日、ブログに書こうと思っていた話題を・・・
私は、株の売買をするときに、RSIの数値を確認します。
RSI(相対力指数)とは・・・
直近の一定期間において終値ベースで上昇変動と下落変動のどちらの勢いが強いのか計測しようとする指標です。
RSIは、50%を中心として0~100%の範囲で推移し、上昇局面に入ると数値が50%以上で推移し、下降局面に入ると数値が50%以下で推移します。
また通常、RSIが70~80%以上であれば相場は買われすぎ、逆にRSIが20~30%以下であれば相場は売られ過ぎであると判断されます。
ということで、高すぎないか低すぎないかのチェックをします。
で、昨日、ほったらかしにしていたライザップが珍しく上げていたので何があったのかと見てみると・・・
RSIがゼ~ロ~
10%切ったのはたまに見ますがゼロって・・・
で、チャートを見てまたびっくり
18日間下げ続けていた
まー、とりあえず、売るに売れないから放置してるんですがこんなに下げ続けていたんだとびっくりでした
でも、昨日のうちにRSIはゼロ脱出して今日は44%です。
今日は、下げています。1日天下のようです
オキサイドも先週あたりは、RSIが10%切っていたんです。
今は、20%位になっていますが。
一昨日、買いなおした価格6600円ラインを現在は下に行ってます
下げ止まったのではないのでしょーーーか
マザーズ銘柄、本当に上げ下げが激しいです
明日からはお盆休みに入り、お墓参り、親せき挨拶などがあります。札幌は涼しくなったので良かったです
それでは、今日はこの辺で~