みなさん、こんばんはニコニコ

 

今日は、朝から株価どんだけ下がるかドキドキでしたが、許容範囲の調整でしたねウインク ←ちょっと強がって見せる滝汗アセアセ

 

さて、今日はハニーズの話題です笑い泣き

昨日、ハニーズの決算発表が大引け後にありました!!

株探さんから引用します下差し

 ハニーズHD <2792>   ★今期経常は13%増益、5円増配へ
 ◆21年5月期の連結経常利益は前の期比59.0%増の39.7億円に拡大して着地。続く22年5月期も前期比13.3%増の45億円に伸びる見通しとなった。今期は新規出店25店舗、退店20店舗、改装30店舗を計画する。品質向上や店舗の特徴に沿った商品投入、売場リフレッシュの継続、EC事業の強化に注力するほか、ミャンマー工場では生産性向上と安定した商品供給体制を維持する方針。なお、コロナ影響については上期に事業活動が徐々に回復し、下期には正常化する仮定のもと算出。
  業績好調に伴い、今期の年間配当は前期比5円増の35円に増配する方針とした。

 

 

なんと!!

昨日、引け間際に100株売却してしまったんですゲローゲローゲロー

売却30分後位に上の決算発表のニュースがポーンポーンポーン

 

本日の終値は、1179円前日比プラス126円

 

えっと、前々から株価1050円超えたら、100株はいったん売ろうと思っていたのです。

で、指値1052円に刺さっておりまして・・・チーンガーン

買値が1091円ですので、損切したんです笑い泣き

でも、5月の株主優待3000円分の商品券と配当1500円で私の中ではプラマイゼロという計算でした。

業績がこんなに好調だったとはアセアセ

あ!でも、まだ100株保有しているので優待の権利はあるし応援していますよ~でも、なんだか残念すぎますぅ~笑い泣き

で、株主優待にも変更があって!!

毎年5月末時点の株主が優待の権利をもらえるのですが・・・

来年度から継続保有期間を要件として追加。基準日が22年5月末の株主優待制度は「半年以上」23年5月末以降は「1年以上」継続保有する株主が対象となる。

 

配当権利確定直前にクロスしたりして優待を取っている方は注意してくださいね!!

 

私は、100株ですが長期保有予定ですウインク

なんせ、この会社は有利子負債がないんです!!

 

それでは、今日はこの辺で~バイバイ