みなさん、こんばんはニコニコ
今日、いやすでに日付が変わったから昨日・・・北海道神宮に参拝に行ってきました神社
たまに神聖な気持ちになるために訪れます真顔
駐車場に車を止めて西門から入りました。
西門は、昨年鳥居ができました。
それまでは、車停めてからわざわざ正門まで戻り鳥居をくぐっていたのですが西門にできたのでこちらから入場~
 
 

 

 

北海道の中では、北海道神宮がやはりスピリチュアルな場所ナンバー1ではないかと思っています乙女のトキメキ

空気が澄んでいます乙女のトキメキ

 

参拝が済んで、突然、夫が動物園に久々に行きたいって。

子どもが小学生くらいまでは毎年行っていたのですが、最近行ってないアセアセ

 

すぐ近くに円山動物園があるのでGO~ゾウしし座

 

入口で入場券を買う。

また来たいと思ったので年間パスポートを

で、入場料が高くなっていてびっくりポーン

家へ帰って探したら古い年間パスポートが出てきました。

5年前の年パスはキリンさん。

そのころ、入場料は、大人500円で年パスは1000円だったような気がします。

現在の年パスはオラウータンで、入場料大人800円、年パス2000円ポーン

で、大きく案内が出ていたのですが

4/19(月)より事前予約制に変わります。

1日あたりの入園者数を8000人に制限するそうです。

行く予定の方は。事前予約を忘れずにウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
久々の円山動物園!!
お天気も良く楽しかったです。
ゾウの花子が亡くなってから、約10年ほど円山動物園にはゾウがいなかったのですが2018年にミャンマーから4頭もやってきました!ゾウ舎がとても立派でポーン驚きました。
 
また、ホッキョククマ館では、ゴマフアザラシが泳ぐ姿が見える海底トンネルができていました。
5年ぶりの円山動物園は、変わっていてびっくり!!
過去記事下差し
何度かブログで動物園のこと書いた記憶があったのですが1つしか見つけられなかったアセアセ
今日は、部活だった娘も行きたかったぁ~と話していたので今度は、娘も連れて行ってきたいと思います。
それでは、おやすみなさ~いzzz
イベントバナー