みなさん、こんばんはニコニコ

 

先週末から売った、買ったの毎日でアセアセ

まぁ、途中仕事もあり板に張り付いていたわけではないのですが・・・

で、タイトルのベビーカレンダー(7363)

私のブログを興味を持って見ていた方がいたら・・・

ベビーカレンダーって、26日のブログ下差しで撤退宣言したはず


と思いますよねぇ~滝汗

そう、もうあのジェットコースターのような上下の激しい動きにはついていけそうになかったので撤退宣言したんです。

でも、翌週株価の動きを見ててボラが高いしデイトレできそうかな~って勘違いしましたチーンガーン

で、今週4日間、毎日、デイトレしておりました。

 

 

30日の終値は7450円で流石に「これは、まずい滝汗

と思っていましたら翌日の後場に爆上げしてストップ高アップ

 

本日も1時半ごろに急伸しまして利益を出して終了しましたデレデレ

月曜から今日まで各日2~3回転しています。

 

こちらの発行株数は、82万8千株なんですが・・・

上場以来、連日100万株超えの売買なんです。(30日除く)

多いときは180万株超えポーン

株数の2倍以上なんです。どっから、その株数が湧いてくるんでしょう!? 

 

4日間で、結構な利益を確定させましたが9000円超えで保有したままの分もありますニヤニヤ

明日、清算できると良いのですが・・・

 

で、タイトルの「子ども庁」創設なんですが

菅総理が子育て政策など官庁横断で取り組む「こども庁」創設案を自民党に検討するように指示したそうです。

 

ベビーカレンダーにとっては、とても追い風になるなぁ~なんて安易に考えています。

このニュースの影響だと思ますが、PTS価格も日中のプラス200円の8750円まで買われています。

明日が楽しみですデレデレハート

明日は、現物100株のみ残して残りは売却してデイトレを終了したいと思います真顔

 

で、ベビーカレンダーの前にデイトレ対象だったメルカリですが

本日、100株売却して残りはあと100株です。

明日、清算できると良いのですがキラキラ

 

それでは、今日はこの辺で~バイバイ

おやすみなさいzzz