みなさん、こんばんは2
先ほどは、ビッヒ株について書きましたが続けて日本株についても健忘録をと
ホントは、昨日の夜に書きたかったのですが・・・睡魔に勝てず・・・
さて、今日は日経マイナス286円
まぁ~今月に入ってからアゲアゲでしたからねぇ~(遠い目)
致し方ありませんねぇ~
現在、私が保有している日本株は50銘柄位です。
日々、売買していますので銘柄数は変動します。
最近、一番よく見ている銘柄がこの10銘柄
私の健忘録なので・・・最初に断言しておきます
大した情報はありません!!
お暇な方だけどーぞ
まず、今一番アツイ(7779)サイバーダイン
400株売ってしまいましたがまだ上げそうなので200株買い戻しました。で、結果オーライ
上期最終損益が黒字なんですがーーー、本業じゃなく有価証券評価益が寄与しているのですねぇ。
さて、明日以降まだ買いがはいるのでしょうか!注目です!
次にアツイのが(4395)アクリート
これも、前に記事にしていますが・・・
昨日、一昨日で300株売却してました。
100株だけ残しました。
で、買い戻ししたいのですが・・・本日も地合いが悪い中、アクリートは上げてて買い戻せませんでしたーーー
11/13決算発表で経常累計が29%増益、直近3か月3Qは前年同期比66%増益とのことでした。
金曜日のこの発表を受けて月曜日からどーーんと株価上昇中
次に、アツクないのですが・・・(3923)ラクス
日本株では、ちょくちょく私の話に出てくるテンバーガー達成銘柄です。
ラクスはアクリートと真逆で月曜から下げ続けています
なので、本日100株買いました!
売らないNISA200株とは別に現在200株保有中~
ラクスについては、こちらの記事を見て下さいねぇ。
まぁ、ちょこちょこ書いてますが
次に、全くアツクないのですが・・・(4442バルテス)
バルテスについて触れるのはお初のはず!
実は、バルテスは相性がよくありません
6,7月あたりに売買したのですがどうにもタイミングが合わずマイナスにはなりませんでしたが大きな利益もでず
チャート見るとわかりますが6,7月頃って上げたり下げたりでうまくトレードできたらそこそこ利益出たと思うんですよねぇ
で、10月下旬辺りに再参戦しました!
結果、マイナスを抱えております
下がって来たから買ってみたら下げ止まらないパターンでした
11/11の決算発表で上期経常と53%増益に上方修正したんです!従来の50%減益予想からですよーーー
なのに、株価は下げています
300株持っています。
上がりますよ~に(もはや神頼み)
まだ、書き足りないのですが・・・今日はここまでにします
今日の夕食は、燻製をこれから作ります
燻製を作る鍋をぽちりました
うまくいったら、ブログで紹介しまぁ~す
それでは、今日はこの辺で~