みなさん、こんばんは2
今日は、ラクスの決算発表
大引け後に発表されました。
21年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比2.5倍の17.1億円に急拡大。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比4.7倍の7.9億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の6.0%→22.0%に急改善した。
(株探ニュースより抜粋)
現在のPTS市場では株価は上げています
何度も言いますがPTS市場をうのみにしてはいけません
昨日の始まりにドーンと下がったのは何だったんですかねぇ~
昨日、下がったとこで100株だけ買いました
で、今日の始まりで売りました
なんとなく指した指値で売れてしかも本日の高値でした
すみません、しょぼい自慢で
ラクスは、前にも書きましたがNISAの200株がテンバーガー達成しています。
このNISA分は、来年5年目でNISA枠からはずれます。
なので、来年のどこかのタイミングで売却予定です。
NISA以外では、下がったら買い、上がったら売りで短期売買もしています。NISAとは別に今は100株持っています。
相性の良い銘柄なので下がったら買い増ししたいです
あと、昨日書いたシステム情報ですが・・・
今朝、特売スタート
なんとなく、そんな気がしましたよねぇ
で、下がったところで100株だけ買いました
こちらも同じくNISA枠で200株持っていて来年5年目を迎えます。
テンバーガーまではいってませんが3.5倍位になっています。
NISA枠以外にも600株位持っています。
こちらは、ちょっと減らしたいかなぁ~
では、のちほどビッヒの株はまた別に書きます