みなさん、こんにちは♪

とーーーても、お久しぶりです(^_^)/
私は元気ですが・・・なかなか、ブログを書く時間がなくあせるあせる
ドカーンと大当たりな懸賞もなく・・・

で、GWに三重県に旅行に行ってきました。
はじめ、秋田の温泉の予定だったのですが某雑誌で伊勢・志摩の特集をしていてとっても興味が湧いてしまい
伊勢の旅へ変更になりました。
飛行機はマイレージで、ホテルだけ2泊3日でとりました。
いやーーー、遠かったです。
3泊すれば良かったと最終日に後悔

札幌からセントレア中部国際空港まで2時間ほど。
名古屋入りしたからにはひつまぶしは外せないと空港に着くなりセントレア内にある「まるや本店」へ

初めはそのままでいただきました!

イメージ 1

次にお茶をかけてひつまぶしに!
美味しかったぁ~~ラブラブ

イメージ 2

セントレアからは、高速船で三重の県庁所在地である津へ
船は45分位の所要時間でした。
船を降りた場所からバスで津駅へ。
津駅から二見駅まで「快速みえ」に乗りました。
今日の観光地である「二見興玉神社」

「二見興玉神社」は、お伊勢参りの際にここで身を清めてから神宮に入るという慣わしがあったそう。
二見駅から徒歩15分ほどかかります。
旅行の荷物を持ったまま15分歩くのは少々きつかったですあせる

↓は、夫婦円満や縁結びの象徴の「夫婦岩」です。大注連縄で結ばれた2つの岩。

イメージ 3

実は、この日、結婚記念日だったんですラブラブ
なので、この日に夫婦岩を見たいなって思っていました。

こちらの神社は、いたるところにカエルの置物があるんです。
手水舎の水中にもカエルが・・・
願い事を唱えながらカエルに水をかけてみました。

イメージ 6



イメージ 4

この日の観光は、夫婦岩のみで終了。

伊勢市の隣の鳥羽市のホテルに宿泊しました。
鳥羽シーサイドホテルです。
GWなのでいつもの宿泊料金より高めでしたがお部屋は清潔で広く眺めがよくお料理もおいしかったです。
室内から外へ向けて撮ったので逆光ですが眺めがとてもよかったです。
そして、こちらのホテルの温泉もたくさんあって温泉も良かったラブラブ


イメージ 5


次につづく・・・