では、引き続き、シンガポールの旅行記です。
シンガポールで娘が行きたかったのはユニバーサルスタジオシンガポール。以下USS。
日本のUSJは、10年以上前に私は行ったことあるのですがシンボルは変わらずコレね!

USSは、とてもコンパクトにできていてわかりやすかったです。
セントーサ島という島にあるんです。
セントーサ島に入るには、歩いて行くこともできますしケーブルカーで景色を楽しみにながら行くこともできます。
私たちが選んだのは、安くて早いモノレールに乗って行く方法。
朝、ホテルを出て地下鉄でモノレール乗り場まで。
可愛いモノレールでしょ。

イチオシのキャラのようで・・・グッツもたくさんありました。

同じくセントーサ島にあるシー・アクアリウム
世界最大級の水槽を持つ水族館です。

最後の日は、シンガポール動物園へ
ヒルトンホテルからタクシーを利用。S$14位で行けました!安い!!!
3人バスで行くのと変わらない価格です。
シンガポールは、タクシーが安いんです。ただし、ラッシュアワーは時間がかかり過ぎてダメみたいです。

この中でも、楽しみにしていたのはリバー・サファリ
船に乗って川を下りながら色々な動物を見ます。

このリバー・サファリのもう一つの目玉はジャイアント・パンダ・フォレストです。
パンダに癒されましたぁ~

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
新感覚の未来庭園です。
巨大ツリーがたくさんあって。地上22Mの散歩道から撮った写真です。
夜には、ライトショーがあります。

シンガポール・フライヤー
世界最大の観覧車です。
夜、ライトが綺麗な時に乗る予定でしたが乗れませんでした
ちょっと心残り


ガーデンズ・バイ・ザ・ベイからカート車で地下鉄駅まで帰るのに驚く像が・・・
メドウという宙に浮いた子どものアート作品がありました。

とても楽しかったです。
娘が体調を崩して計画の2/3位しか遊べなかったのですが主なる見どころは見てくることができました。
シンガポールは、街はきれいで安心・安全な国というイメージです。
機会があったら再訪したい国です。
でも、その前に行きたいところがたくさんあるので・・・どうかな?
では、またねぇ~(^O^)/