みなさん、こんにちは♪
 
すっかりご無沙汰してしまってにひひ
久々にブログに来ました。
最近の私は・・・
シンガポール旅行に行ってきました飛行機
娘が塾に通いだしました。
株の売買で忙しいです。
 
ってな感じで懸賞から離れた生活をしておりました。
旅行も娘の塾も株も少し落ち着いたので旅行記でも書こうかと思った次第です。
 
前からシンガポールは訪れたい国の一つでした。
最近、テレビ番組で取り上げられることも多くって想いが募り募って実行~
 
昨年の10月のとある日に新聞に千歳からの直行便が紹介されていて思わず申込みをしてしまいました。
この旅行、ハプニングの連続で・・・疲れましたあせる・・・が、良い経験になりました
 
さくっと見どころを紹介しますね。
 
利用した航空会社は、アジア・アトランティック・エアライン
申込みしてから口コミを見たら・・・あまり評判が良くなく・・・不安でした
確かに機体は一昔前の感じ。
個別のモニターはない、大画面のモニターもなし。機内食もイマイチ。
席のリクライニングは、倒しても元に戻る・・・などなど
 
往路の機内食
私が選んだのは、チキン
 
イメージ 1
 
食事の前のおやつは、ベビースターラーメンの大きいのみたいなおやつ
パパと娘が美味しいって食べてました。
私は往路の約8時間、必死にガイドブックを研究していました
 
イメージ 2
 
ホテルに到着ホテル
高級ブティックなどがあるオーチャード・ロードにあるヒルトンホテル
街中にも緑があって、シンガポールの街並みは素敵でした。
 
 
イメージ 10
 
室内は至ってフツーのツインルーム。3人なのでエキストラベットが入ってました。
今回、マリーナ・ベイ・サンズホテルに泊まりたかったのですが、3人一部屋の用意がないらしく2人と1人に分けて2部屋とらなくてはならなく、断念
ヒルトンは、日本人スタッフもいますし、説明なども日本語表記されていたので言葉に不安がある方はお薦めです。
 
イメージ 3
 
チャンギ国際空港に到着してすぐに両替しました。
各種支払いはクレジットカードを使う予定だったので、3万円を両替。
日本で両替するよりは、シンガポールの空港で両替した方が安いとの情報だったので。
1S$で89円位でした。
シンガポールドルって色がきれいで透かしがかっこいいんです。
 
イメージ 4
 
初日に半日観光がセットされているツアーでした。
 
ラッフルズ卿上陸地点。シンガポールの始まりの場所です。
パパが撮ったアングルが良かったのでうまいこと写っていますがラッフルズ卿の後ろには、重機が色々と動いていました。
 
イメージ 5
 
 
有名なマーライオン。
マリーナ・ベイ・サンズ・ホテルとともに
 
イメージ 6
 
正面から見るとこんな感じ
もちろん、お決まりのお写真も撮りましたよ~
 
イメージ 7
 
タンジョン・パガーにてプラナカンな建物と果物市場
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
ラッフルズホテル
ホントは、ここでハイティーコーヒー をしたかったのですが・・・できず、残念。
 
 
イメージ 11
 
では、後半につづく・・・