みなさん、こんにちは♪
 
今日の札幌ははっきりしないお天気です。
ちょっと涼しいです。
 
さて、タイトルの通りに私、初めて「ふるさと納税」してみました!
ふるさと納税のポータルサイトで何にしようか悩むこと1週間。
自分の所得分をまずは決めました。
マンゴーがいいなと思ったけど時すでにおそし・・・締め切っていました
で、他のフルーツにしようと思い、桃を選択!
山梨県甲州市に納税しました!
手続きはとても簡単!
 
前述の
ポータルサイトから納税したい地域を選びます。
私は、お礼の品から選びなおかつクレジット決済できるところをピックアップしました。
 
1カ月ほど前に手続きをしたら・・・本日美味しそうな桃がひと箱届きました!
 
イメージ 1
 
お肉にするか海産物にするかかなり悩みましたが1つめは、フルーツを!
1万円の寄付で実質支払うのは2000円のみ。
8000円は、確定申告で戻ってきます。
 
所得が多い方なら1万×5か所で5万円を寄付していも自分の持ち出しは2000円のみ。
所得が多ければ多いほど節税効果は高いです。
ご自分の所得から必要最低限の持ち出し2000円で済む納税額を計算できるサイトもあるので、興味ある方はチェックしてみてくださいね。
 
これからパパの分もふるさと納税する予定です。
今度はお肉と海産物のお礼がある地域にする予定。
 
そうそう、確定申告をしないとお金が戻って来ないので必ず確定申告をしないとダメですよ~
 
ふるさと納税ポータルサイト
 
 
日本株は、今月はパッとしませんねぇ。
先月、かなりアゲアゲだったのですが・・・
年末に向けて上げて欲しいなぁ~
 
昨日から、娘の自由研究の工作の手伝いで大変ですあせる
なんとか本日完成しそうです。
なかなかうまくできような気がするにひひ←親ばか
 
では、今日はこの辺で~(^O^)/