みなさん、こんにちは♪
北海道、めちゃ寒いです ブルブル~
さて、今日は株のお話です。
先週金曜日に、イオン北海道の株主総会に行ってきました。
体調が思わしくなかったのですが確か、総会で色々とお土産もらったなぁ~って思って行くことに。
今年のお土産は!!!
ギフトカード1000円分でした!
昨年、柔軟剤やら焼き肉のたれやら重いものが多かったので持ち帰るのがちょっと大変だったけど今年は受付の段階でギフトカードの封筒をいただきました。
好きなものを購入できるのでうれしいです


で、今日は配当のお知らせが来ました。
1株10円配当で1000円です。(NISA口座の株ではないのでここから20%税金が引かれる)
今年から、比例配分方式を選択したので証券会社の口座で配当を受け取りします。
確認してみると・・・
797円入金されていました。
他に、エーザイ6375円、明光ネットワークジャパン1275円の2件の配当も入っていました。
エーザイは、3月に権利を獲得してすぐに売却してしまったので今は保有していません。
でも、売却した株価よりも今の株価は結構あげています
売るタイミングを間違えました


イオン北海道は、配当のお知らせとともに優待も届きました。
100株の株主は、2500円分の優待券が届きます。
1000円につき100円の優待券を使うことができます。

昨年は、500株保有していたのでイオンラウンジ利用の株主優待もあったのですが・・・
今年は、株価の安いところで買うことができず100株しか買えなかったのです。
なのでイオンラウンジは使えず・・・娘が残念がっています

とりあえず、100株はずっと保有しようと思っています。
株価が下がれば500株まで増やそうかな。
来月は、配当が数社入る予定です。
昨年までは、郵便局で現金に替えていたのですが今年は証券会社に入るのでいつの間にか使ってしまうことがなくていいかな~って思っています。
先週の金曜、今日の月曜の2日で持ち株が結構上がりました

うれしい~
今年こそ、利益をそこそこ上げるぞ!!!